検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「サークルの時代」を読む 

著者名 宇野田 尚哉/編
著者名ヨミ ウノダ ショウヤ
出版者 影書房
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架3796/6/2102786448一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100464335
書誌種別 図書
書名 「サークルの時代」を読む 
書名ヨミ サークル ノ ジダイ オ ヨム
戦後文化運動研究への招待
言語区分 日本語
著者名 宇野田 尚哉/編   川口 隆行/編   坂口 博/編   鳥羽 耕史/編   中谷 いずみ/編   道場 親信/編
著者名ヨミ ウノダ ショウヤ カワグチ タカユキ サカグチ ヒロシ トバ コウジ ナカヤ イズミ ミチバ チカノブ
出版地 東京
出版者 影書房
出版年月 2016.12
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-87714-467-8
ISBN 4-87714-467-8
数量 366p
大きさ 21cm
分類記号 379.6
件名 サークル活動   社会運動-日本
注記 文献:p338〜348 戦後サークル文化運動略年表:p349〜364
内容紹介 東アジアで朝鮮戦争はじめ再び熱い戦争が起きていた時代に、反戦・平和、抵抗と民主主義を模索する人びとの拠点としてあった「サークル文化運動」とは。サークル文化運動に関する論考、コラム、シンポジウムの記録を収録。
著者紹介 1967年鳥取県生まれ。大阪大学教員。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
367.7 367.7
中高年齢者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。