蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジア社会・経済制度の現状と課題
|
著者名 |
保住 敏彦/編著
|
著者名ヨミ |
ホズミ トシヒコ |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3322/329/ | 1102053394 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001730094 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジア社会・経済制度の現状と課題 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア シャカイ ケイザイ セイド ノ ゲンジョウ ト カダイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
保住 敏彦/編著
|
著者名ヨミ |
ホズミ トシヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
2007.3 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-275-00520-5 |
ISBN |
4-275-00520-5 |
数量 |
25,241,16p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.2
|
件名 |
アジア(東部)-経済
|
内容紹介 |
問題を孕みながら発展する東アジア社会の実情とその原因を、「アジアの金融制度」「アジア企業の競争戦略」「アジアのソーシャル・セーフティネット」の3部構成にて分析する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
グローバリゼーションと東アジアの金融制度 |
奥野 博幸/著 |
|
|
|
2 |
日本における金融セーフティネット |
竹内 晴夫/著 |
|
|
|
3 |
フルセット型現地化と中国企業の競争戦略 |
李 春利/著 |
|
|
|
4 |
トヨタのレクサス・マーケティングと自動車流通の日韓比較 |
李 泰王/著 |
|
|
|
5 |
東アジアにおける地域的ソーシャル・セーフティネットの形成 |
佐藤 元彦/著 |
|
|
|
6 |
インドネシア危機とソーシャル・セーフティネット |
保住 敏彦/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ