蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近現代文学と東アジア-教育と研究の多様性に向けて
|
著者名 |
松本 常彦/編
|
著者名ヨミ |
マツモト ツネヒコ |
出版者 |
花書院
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 91026/258/ | 0106539989 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100382269 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近現代文学と東アジア-教育と研究の多様性に向けて |
書名ヨミ |
キンゲンダイ ブンガク ト ヒガシアジア キョウイク ト ケンキュウ ノ タヨウセイ ニ ムケテ |
|
「近現代文学と東アジア」研究会 |
叢書名 |
比較社会文化叢書
|
叢書番号 |
Vol.36 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松本 常彦/編
波潟 剛/編
|
著者名ヨミ |
マツモト ツネヒコ ナミガタ ツヨシ |
出版地 |
福岡 |
出版者 |
花書院
|
出版年月 |
2016.3 |
本体価格 |
¥2593 |
ISBN |
978-4-86561-057-4 |
ISBN |
4-86561-057-4 |
数量 |
229p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
910.26
|
件名 |
日本文学-歴史-近代
|
内容紹介 |
韓国、中国、日本で開催してきた「近現代文学と東アジア」研究会の成果をまとめる。「文学教育と文学研究-日本・韓国・中国」「東アジアのなかの日本近現代文学」「文学史の再検討」の3部構成。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「士」の変容と大学制度の変遷 |
海老井 英次/著 |
|
|
|
2 |
韓国の大学における文学教育の現況 |
尹 一/著 |
|
|
|
3 |
韓国における夏目漱石研究の現況と展望 |
權 赫建/著 |
|
|
|
4 |
中国における日本近現代文学教育 |
潘 世聖/著 |
|
|
|
5 |
加藤武雄と中国 |
梁 艶/著 |
|
|
|
6 |
日本と朝鮮における張赫宙『春香伝』 |
田中 益三/著 |
|
|
|
7 |
大城立裕「小説琉球処分」について |
黄 英/著 |
陳 裵茹/著 |
|
|
8 |
ウルトラマンメビウスと戦後補償問題 |
林 相珉/著 |
|
|
|
9 |
引用者としての「文士」 |
安河内 敬太/著 |
|
|
|
10 |
尾形亀之助「残冬」とその詩性について |
岩下 祥子/著 |
|
|
|
11 |
進化論・異端・アナキズム |
大場 健司/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョエル・ブーリエ ローラン・シモン 蔵持 不三也 グゼマルタン・ラボルド
ここがすごい!水辺の樹木 : 生態…
崎尾 均/著
図説日本の森林 : 森・人・生き物…
日本森林学会/編
放置資産がコミュニティを毀損する …
片野 洋平/著
森の恵みを活かす知恵 : 熱帯林と…
奥田 敏統/編,…
千葉県農林水産関係施策…令和6年度版
入門・森林経済学
立花 敏/著
近世林野所有論
斎藤 一/著
森の来歴 : 二次林と原生林が織り…
小見山 章/著,…
ことわざの生態学 : 森・人・環…続
只木 良也/著
森林及び林業…令和5年度,令和6年度
矛盾の水害対策 : 公共事業のゆが…
谷 誠/著
御料局測量課長神足勝記日記 : 林…
神足 勝記/[著…
中近世の資源と災害
西川 広平/著
樹木が地球を守っている
ペーター・ヴォー…
地域森林管理の長期持続性 : 欧州…
志賀 和人/編著…
中国農村での環境共生型新産業の創出…
菊池 真純/著
枯木ワンダーランド : 枯死木がつ…
深澤 遊/著
造林・育林実践技術ガイド : 未来…
川尻 秀樹/著
木が泣いている : 日本の森でおこ…
長濱 和代/著
樹盗 : 森は誰のものか
リンジー・ブルゴ…
千葉県農林水産関係施策…令和5年度版
森林総合科学用語辞典
関岡 東生/監修
木本植物の被食防衛 : 変動環境下…
小池 孝良/編,…
レジリエンス-よみがえる力- : …
清水 美香/編著
帝国日本と森林 : 近代東アジアに…
中島 弘二/編著
マザーツリー : 森に隠された「知…
スザンヌ・シマー…
森林と生活に関す…令和5年10月調査
森林及び林業…令和4年度,令和5年度
森林に何が起きているのか : 気候…
吉川 賢/著
ヒマラヤの森はなぜ守られたのか :…
長濱 和代/著
森林と水
三枝 信子/編,…
山火事と地球の進化
アンドルー・C.…
スギと広葉樹の混交林 : 蘇る生態…
清和 研二/著
森林列島再生論 : 森と建築をつな…
塩地 博文/著,…
森林水文学入門
大槻 恭一/編,…
フィンランド虚像の森
アンッシ・ヨキラ…
森の経済学 : 森が森らしく、人が…
三俣 学/著,齋…
世界の森からSDGsへ : 森と共…
柴田 晋吾/著
樹木の恵みと人間の歴史 : 石器時…
ウィリアム・ブラ…
環境を守る森を評価する
原田 洋/著,井…
前へ
次へ
前のページへ