検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国農村における包括的医療保障体系の構築 

著者名 王 崢/著
著者名ヨミ オウ ソウ
出版者 日本僑報社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫49813/67/1102300664一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002289082
書誌種別 図書
書名 中国農村における包括的医療保障体系の構築 
書名ヨミ チュウゴク ノウソン ニ オケル ホウカツテキ イリョウ ホショウ タイケイ ノ コウチク
言語区分 日本語
著者名 王 崢/著
著者名ヨミ オウ ソウ
出版地 東京
出版者 日本僑報社
出版年月 2012.5
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-86185-127-8
ISBN 4-86185-127-8
数量 163p
大きさ 22cm
分類記号 498.13
件名 医療制度   医療-中国   農村医療
注記 文献:p153~160
内容紹介 英国のベヴァリッジ理論を基礎から習得して客観的分析視点を確立した著者による、中国農村におけるフィールドワークの成果の集成。現地農村医療制度の問題点、課題を深く掘り下げ、包括的医療保障体系の構築を提案する。
著者紹介 1982年中国生まれ。大阪経済大学経済学研究科博士後期課程博士。江西農業大学経済貿易学院講師。専攻は社会保障、社会政策。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 先行研究とその限界
2 第1節 先行研究のサーベイ
3 第2節 先行研究の限界
4 第2章 公的医療保障についての理論的アプローチ
5 第1節 貧困と傷病の関係
6 第2節 予防と治療
7 第3節 医療の包括性を強調する「ベヴァリジ報告」
8 第4節 医療保険方式と保健サービス方式
9 第3章 中国農村医療保障制度の歴史的展開
10 第1節 農村合作医療制度
11 第2節 新型農村合作医療制度
12 第3節 補完的諸制度の展開状況
13 第4章 農村医療保障制度の現状調査-浙江省寧海県の医療保険制度を中心に-
14 第1節 当該地域と新型農村合作医療制度の展開
15 第2節 制度の実施状況-アンケート調査から
16 第3節 制度の実施における問題点-調査結果をもとに
17 第5章 包括的農村医療保障体系の構築
18 第1節 農村部における包括的医療保障体系の必要性
19 第2節 医療保障対象者の包括性
20 第3節 医療保障内容の包括性

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
783.5 783.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。