検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

かこさとし新・絵でみる化学のせかい 5

著者名 かこ さとし/作
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 講談社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童新着J430/カサ/50600702529児童貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101203542
書誌種別 図書(児童)
書名 かこさとし新・絵でみる化学のせかい 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ カコ サトシ シン エ デ ミル カガク ノ セカイ
各巻書名 化学の未来資源とエネルギー
言語区分 日本語
著者名 かこ さとし/作   藤嶋 昭/監修
著者名ヨミ カコ サトシ フジシマ アキラ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2024.11
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-06-536972-2
ISBN 4-06-536972-2
数量 32p
大きさ 31cm
分類記号 430
件名 化学
各巻件名 エネルギー
学習件名 化学 化学工業 ごみ 資源 ゴム リサイクル プラスチック ガラス バイオマス 炭素 炭素繊維 エネルギー 太陽エネルギー 水素 石炭
内容紹介 かこさとしの人気化学絵本シリーズ「絵でみる化学のせかい」のデータを2024年最新のものに改め、新たな学説や解説を追加する。5は、化学の発展と、地球の未来のために化学の力でできることを紹介する。
著者紹介 福井県越前市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。児童教育の専門家として全国で講演やテレビ出演等を行った。著書に「かわ」「からすのパンやさん」など。
目次タイトル 1.社会の発展をめざして
化学と化学技術の進歩 さまざまな産業を ささえる化学
2.新しい資源をさがして
ゴミの山を考える 古いタイヤも- 捨てたプラスチックも- はずむガラス、われないガラス わらやキビガラ、野菜のくずから 黒いものから花がさく 強い炭素の糸とガラスの繊維
3.新しいエネルギーをもとめて
いろいろなエネルギーをさがす 太陽エネルギーをつかう 水素のかんづめと電気自動車の未来 石炭のびんづめ 熱をムダなく にがさぬよう
4.未来の化学工業にむかって
手を結ぶ工場群 海や砂漠の化学工場



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
333.8 333.8
経済協力-歴史 日本-対外関係-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。