蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジアの秩序を考える
|
著者名 |
岩下 哲典/著
|
著者名ヨミ |
イワシタ テツノリ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 3192/45/ | 2102835506 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100585084 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジアの秩序を考える |
書名ヨミ |
ヒガシアジア ノ チツジョ オ カンガエル |
|
歴史・経済・言語 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岩下 哲典/著
安田 震一/著
橋本 真吾/著
塚越 俊志/著
小川 唯/著
高田 誠/著
中川 仁/著
濱口 裕介/著
吉田 雅子/著
|
著者名ヨミ |
イワシタ テツノリ ヤスダ シンイチ ハシモト シンゴ ツカゴシ トシユキ オガワ ユイ タカダ マコト ナカガワ ヒトシ ハマグチ ユウスケ ヨシダ マサコ |
出版地 |
横浜 |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2017.12 |
本体価格 |
¥3700 |
ISBN |
978-4-86110-574-6 |
ISBN |
4-86110-574-6 |
数量 |
384p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
319.2
|
件名 |
アジア(東部)-対外関係-歴史
|
内容紹介 |
18世紀以降、西洋の外圧を受けながら、東アジアはどのような秩序をいかに構築していったのか? 美術、宗教、軍事、教育、経済、文学、言語などの多様な論点から、中国・台湾・日本における秩序の形成と変容の諸相を探る。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。東洋大学文学部教授。博士(歴史学・青山学院大学)。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
一八世紀〜一九世紀中国の秩序 |
安田 震一/著 |
|
|
|
2 |
初期プロテスタント海外伝道による東アジア秩序への影響 |
橋本 真吾/著 |
|
|
|
3 |
東アジアにおける軍事的秩序 |
塚越 俊志/著 |
|
|
|
4 |
新しい時代の「国民」をつくる |
小川 唯/著 |
|
|
|
5 |
改革開放後の国際経済への接合と地域経済格差の変動 |
高田 誠/著 |
|
|
|
6 |
台湾における郷土文学論争と台湾語文の生成 |
中川 仁/著 |
|
|
|
7 |
後期水戸学と日本型華夷秩序 |
濱口 裕介/著 |
|
|
|
8 |
幕末日本における秩序創出の困難さ |
岩下 哲典/著 |
|
|
|
9 |
アジア太平洋戦争敗戦後初期における日本の中国語研究 |
吉田 雅子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロドニー・ハリソン 木村 至聖 田中 英資 平井 健文 森嶋 俊行 山本 理佳
世界遺産事典2025改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2025年版
古田 陽久/著,…
ユネスコ遺産ガイド : 総…インド編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
世界無形文化遺産データ…2024年版
古田 陽久/著,…
保存修復の技法と思想 : 古代芸術…
田口 かおり/著
文化政策研究第17号(2023)
『文化政策研究』…
ユネスコ遺産ガイド : 総合…中国編
古田 陽久/監修…
世界遺産大事典下
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典中
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典上
世界遺産アカデミ…
世界遺産事典2024改訂版
古田 陽久/著,…
ものの記憶 : 色を記録し・伝え・…
国立文化財機構東…
文化財の不正取引と抵触法
加藤 紫帆/著
世界遺産ガ…イスラエルとパレスチナ編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2024年版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイドサウジアラビア編
古田 陽久/著,…
世界無形文化遺産データ…2023年版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
世界の記憶データ・ブッ…2023年版
古田 陽久/著,…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
文化政策研究第16号(2022)
『文化政策研究』…
世界遺産事典2023改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2023年版
古田 陽久/著,…
文化財多言語化研究報告3
国立文化財機構奈…
世界遺産マップス :…2023改訂版
古田 陽久/著,…
ユネスコ遺産ガイド東南アジア諸国編
古田 陽久/著,…
定義から考える無形文化遺産
石野 利和/著
消滅危機世界遺産 : ヴィジュアル…
ペーテル・エーク…
世界遺産の50年 : 文化の多様性…
松浦 晃一郎/編…
ほんとうにすごい!世界遺産135
講談社/編
東京藝大・クローン文化財 : 笑顔…
宮廻 正明/監修…
文化遺産と防災のレッスン : レジ…
山下 晋司/編,…
世界遺産を救え!
レオ・ホプキンソ…
芸術創造産業が生むネオ・ルネッサン…
渡辺 通弘/著
美術作品の修復保存入門 : 古美術…
宮津 大輔/著
みんなが知りたい!世界遺産 : ビ…
「みんなが知りた…
文化政策研究第15号(2021)
『文化政策研究』…
世界遺産ガイドウクライナ編
古田 陽久/著,…
前へ
次へ
前のページへ