検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛されるコモンズをつくる 

著者名 松村 淳/著
著者名ヨミ マツムラ ジュン
出版者 晃洋書房
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5204/222/1102694952一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101062471
書誌種別 図書
書名 愛されるコモンズをつくる 
書名ヨミ アイサレル コモンズ オ ツクル
街場の建築家たちの挑戦
叢書名 関西学院大学研究叢書
叢書番号 第254編
言語区分 日本語
著者名 松村 淳/著
著者名ヨミ マツムラ ジュン
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2023.3
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-7710-3735-9
ISBN 4-7710-3735-9
数量 4,220,9p
大きさ 20cm
分類記号 520.4
件名 建築   都市計画   地域社会
注記 文献:巻末p4〜9
内容紹介 公的機関がコモンズとして提供してきた場所の多くが機能不全に陥いる一方で、個人が私有財産をコモンズ化している。そこで活躍するのが「街場の建築家」である。彼らの空間創造の実例を通して新しい空間の創造を考える。
著者紹介 香川県木田郡(現高松市)出身。関西学院大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。同大学社会学部任期制准教授。著書に「建築家として生きる」「建築家の解体」がある。
目次タイトル 序章 建築・都市の限界とコモンズの可能性
1 問題の所在と本書のテーマ 2 コモンズをつくる者たち 3 本書の構成
第1章 パンデミックがあぶり出した<住宅問題>
1 現代の住宅が抱える問題 2 コロナ禍とテレワークシフト 3 日本の住宅の変遷 4 nLDKへの批判と脱nLDKの試み 5 私的空間の限界を乗り越える
第2章 公的空間の限界と住宅への疎外
1 震災前の住宅と街 2 震災と復興 3 都市に居場所はあるのか? 4 住宅への疎外 5 まとめ
第3章 コモンズへの権利
1 高まるコモンズへの期待 2 集合住宅とコモンズ 3 建築家とコモンズ 4 コモンズを創造するために
第4章 街場の建築家とコモンズ
1 建築家の解体と街場の建築家の復権 2 街場における建築の復権 3 街場の建築家のコモニング 4 異なるレイヤーに住む人びとを出会わせるコモンズ 5 コモンズをめぐるコンフリクト
第5章 コモンズからの問題提起
1 コモンズの射程 2 都市の私有・空間の私有を問い直すコモンズ 3 廃屋を改装したコモンズとコモニング 4 自律的建築とコモンズ 5 コモンズ創造の現場を体感する 6 ベーシックスペースとしてのコモンズ
終章 愛されるコモンズをつくるために
1 建物への隷属を乗り越える 2 「重すぎる」住宅の弊害 3 住宅を軽くする 4 住宅の設備を街につくる



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
520.4 520.4
建築 都市計画 地域社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。