蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
理系の職場 10
|
著者名 |
こどもくらぶ/編
|
著者名ヨミ |
コドモ クラブ |
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C407/13/ | 0201204655 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 郷土開架 | C407/13/ | 0201204664 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
3 |
中央図書館 | 児童開架 | J407/リケ/10 | 0600700927 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101190673 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
理系の職場 10 |
巻次(漢字) |
10 |
書名ヨミ |
リケイ ノ ショクバ |
各巻書名 |
鴨川シーワールドのしごと |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
こどもくらぶ/編
|
著者名ヨミ |
コドモ クラブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
2024.9 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-496-05712-0 |
ISBN |
4-496-05712-0 |
数量 |
31p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
407
|
件名 |
科学技術
職業
|
各巻件名 |
鴨川シーワールド |
学習件名 |
水族館 職業 自然・動植物にかかわる仕事 飼育係 獣医 動物保護 野生動物 うみがめ |
内容紹介 |
近年人気が高まる理系のしごと。多種多様な海の生き物の飼育・研究をおこなう水族館「鴨川シーワールド」のしごとを紹介する。特集「元気を取りもどした野生動物を海へ」、鴨川シーワールドの職員になる方法なども収録。 |
目次タイトル |
巻頭特集1 これが水族館の現場だ! |
|
巻頭特集2 ベルーガ飼育も先駆者 |
|
巻頭特集3 元気を取りもどした野生動物を海へ |
|
はじめに |
|
しごとの現場を見てみよう! |
|
(1)飼育下での繁殖と研究 (2)生き物の命を守る獣医師 職員ファイル(1) 勝俣悦子さん 職員ファイル(2) 柴原杏さん (3)野生生物の保護と保全活動 職員ファイル(3) 齋藤純康さん 職員ファイル(4) 吉村智範さん (4)教育普及活動 職員ファイル(5) 高倉敦子さん |
|
●鴨川シーワールドの職員になるには? |
|
●まだまだあるよ 水族館を支えるしごと |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ