検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プラグマティズム言語学序説 

著者名 山中 司/著
著者名ヨミ ヤマナカ ツカサ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架801/141/0106844644一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101064186
書誌種別 図書
書名 プラグマティズム言語学序説 
書名ヨミ プラグマティズム ゲンゴガク ジョセツ
意味の構築とその発生
叢書名 ひつじ研究叢書
叢書番号 言語編第197巻
言語区分 日本語
著者名 山中 司/著   神原 一帆/著
著者名ヨミ ヤマナカ ツカサ カンバラ カズホ
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 2023.2
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-8234-1184-7
ISBN 4-8234-1184-7
数量 7,249p
大きさ 22cm
分類記号 801
件名 言語学   プラグマティズム
注記 文献:p221〜240
内容紹介 プラグマティズムという哲学の概念が言語分析の基礎概念として機能することを示すと共に、その帰結を論じる。プラグマティズムに加え、身体性、フレーム理論といった概念との関係についても取り上げる。
著者紹介 岐阜県生まれ。博士(政策・メディア)。立命館大学教授。
目次タイトル 第1章 序論
1.1.本書の目的 1.2.本書の構成
第2章 合理主義的な言語モデルのその先へ
2.1.はじめに 2.2.合理主義的言語観の興隆とその対案 2.3.認知科学的な言語モデルの再構築 2.4.おわりに
第3章 コミュニケーションの基本原理としてのプラグマティズム
3.1.はじめに 3.2.プラグマティックな転回 3.3.プラグマティックな言語観(論)へ 3.4.おわりに
第4章 構成される意味
4.1.はじめに 4.2.フレーム理論の基礎 4.3.フレームの存在論と認識論 4.4.おわりに
第5章 プラグマティックな言語論の拡張可能性
5.1.はじめに 5.2.「記号論としての言語学」の意味と意義 5.3.自律的に「閉じた系」という衝撃 5.4.ネオサイバネティクス、記号、プラグマティズム、分かりやすさ 5.5.おわりに
第6章 結論
6.1.まとめ 6.2.今後の展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
801 801
言語学 プラグマティズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。