検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくと戦争の物語 

著者名 漆原 智良/作
著者名ヨミ ウルシバラ トモヨシ
出版者 フレーベル館
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児開書庫AJ913/ウト/0600519220児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100194516
書誌種別 図書(児童)
書名 ぼくと戦争の物語 
書名ヨミ ボク ト センソウ ノ モノガタリ
叢書名 ものがたりの庭
言語区分 日本語
著者名 漆原 智良/作   山中 桃子/絵
著者名ヨミ ウルシバラ トモヨシ ヤマナカ モモコ
出版地 東京
出版者 フレーベル館
出版年月 2014.7
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-577-04250-2
ISBN 4-577-04250-2
数量 135p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
内容紹介 東京・浅草にうまれそだった少年、心平。友だちと毎日楽しくすごしていたが、戦争が激しくなった昭和19年、福島に疎開することになり…。戦災孤児となった漆原智良が描く、戦争があったあのころ。
著者紹介 1934年東京生まれ。児童文学作家、教育評論家。日本児童文芸家協会顧問。東京都の公立小・中学校で勤務後、退職し著述活動に入る。第45回児童文化功労賞受賞。著書に「東京の赤い雪」他。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「双性の巫人」という過去の身体を読む 光本 順/著
2 語りを掘り起こす 藤高 和輝/著
3 障害女性の介助を経験するなかで考えてきたこと 瀬山 紀子/著
4 「見えない」障害のカミングアウトはなぜ難しいのか? 飯野 由里子/著
5 残酷児 欧陽 珊珊/著
6 差異とつながりと攪乱の暴力 黒岩 裕市/著
7 エイズをめぐる表象のポリティクス 河口 和也/著
8 フレキシブルな身体 井芹 真紀子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
367.9 367.97
性的マイノリティ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。