検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手話・言語・コミュニケーション No.11

著者名 手話言語研究所/編集
著者名ヨミ シュワ ゲンゴ ケンキュウジョ
出版者 文理閣
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架8019/6/110106827358一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101067689
書誌種別 図書
書名 手話・言語・コミュニケーション No.11
巻次(漢字) No.11
書名ヨミ シュワ ゲンゴ コミュニケーション
各巻書名 特集◎全国手話研修センター創立20周年に寄せて
言語区分 日本語
著者名 手話言語研究所/編集
著者名ヨミ シュワ ゲンゴ ケンキュウジョ
出版地 京都
出版者 文理閣
出版年月 2023.3
本体価格 ¥1818
ISBN 978-4-89259-935-4
ISBN 4-89259-935-4
数量 195p
大きさ 21cm
分類記号 801.9
件名 手話
各巻件名 全国手話研修センター
内容紹介 特集「全国手話研修センター創立20周年に寄せて」では、「社会福祉法人全国手話研修センターの道程」、松本晶行弁護士へのインタビューなどを掲載。石川県の手話の歴史を取り上げたシリーズ「手話の歴史7」等も収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 全国手話通訳問題研究会・50年のあゆみ 渡辺 正夫/著
2 必要とされ・支えられて成長した社会福祉法人全国手話研修センター 黒崎 信幸/著
3 全国手話研修センター20年の歩み 小出 新一/著
4 社会福祉法人全国手話研修センターの道程 安藤 豊喜/著
5 「研修センター20周年」を語る座談会
6 松本晶行氏にインタビューして 松本 晶行/述
7 全国手話研修センター後援会10年の歩み
8 全国手話研修センターへの期待
9 各部門の成果と今後の展望
10 石川手話の歴史 藤平 淳一/著
11 東北民話・手話語り 半澤 啓子/著 穀田 千賀子/著
12 手話とその語源
13 ある人生卓球とコミュニケーション 竹島 春美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
手話
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。