蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幸田文全集 第20巻
|
著者名 |
幸田 文/著
|
著者名ヨミ |
コウダ アヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 91868/コア 1/20 | 0105081167 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000232543 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幸田文全集 第20巻 |
巻次(漢字) |
第20巻 |
書名ヨミ |
コウダ アヤ ゼンシュウ |
各巻書名 |
ございません 春はまだ寒く |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
幸田 文/著
|
著者名ヨミ |
コウダ アヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.7 |
本体価格 |
¥3495 |
ISBN |
4-00-091920-2 |
数量 |
413p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
918.68
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ございません |
|
|
|
|
2 |
工匠 |
|
|
|
|
3 |
建てる |
|
|
|
|
4 |
ふたりの新春ひとりの新春 |
|
|
|
|
5 |
ひとり正月 |
|
|
|
|
6 |
腐熟 |
|
|
|
|
7 |
花の匂い |
|
|
|
|
8 |
おべんとう |
|
|
|
|
9 |
赤糸のおもしろさ |
|
|
|
|
10 |
親 |
|
|
|
|
11 |
むくどりの子 |
|
|
|
|
12 |
蝸牛庵静寂 |
|
|
|
|
13 |
旅ごころ |
|
|
|
|
14 |
旅も果せず |
|
|
|
|
15 |
終止 |
|
|
|
|
16 |
ふだんぎの着こなし |
|
|
|
|
17 |
敬遠 |
|
|
|
|
18 |
うめ |
|
|
|
|
19 |
こむらさき |
|
|
|
|
20 |
小ぎく |
|
|
|
|
21 |
あとひき桜 |
|
|
|
|
22 |
現在高 |
|
|
|
|
23 |
たまわりもの |
|
|
|
|
24 |
ちどりがけ |
|
|
|
|
25 |
生き継ぐ |
|
|
|
|
26 |
心に香気身には花を |
|
|
|
|
27 |
受賞の言葉 |
|
|
|
|
28 |
露伴全集のこと |
|
|
|
|
29 |
福 |
|
|
|
|
30 |
上棟 |
|
|
|
|
31 |
再建の塔 |
|
|
|
|
32 |
隅 |
|
|
|
|
33 |
掃除ということ |
|
|
|
|
34 |
音 |
|
|
|
|
35 |
ふたば |
|
|
|
|
36 |
もみじ |
|
|
|
|
37 |
一生もの |
|
|
|
|
38 |
老鶯と薫風 |
|
|
|
|
39 |
寒椿 |
|
|
|
|
40 |
もてなしのこころ |
|
|
|
|
41 |
心づかい |
|
|
|
|
42 |
春はまだ寒く |
|
|
|
|
43 |
老いのほど |
|
|
|
|
44 |
さと親 |
|
|
|
|
45 |
塔は歳月を経て姿をきめる |
|
|
|
|
46 |
杉柴の道 |
|
|
|
|
47 |
倒木 |
|
|
|
|
48 |
秋のくさ |
|
|
|
|
49 |
いかるが三井 |
|
|
|
|
50 |
崩れ |
|
|
|
|
51 |
目出しダルマ |
|
|
|
|
52 |
推薦の言葉 |
|
|
|
|
53 |
このごろ |
|
|
|
|
54 |
寒あける |
|
|
|
|
55 |
氷 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ