検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホセ・グァダルーペ・ポサダの時代 

著者名 長谷川 ニナ/著
著者名ヨミ ハセガワ ニナ
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架73256/1/1102751001一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101102697
書誌種別 図書
書名 ホセ・グァダルーペ・ポサダの時代 
書名ヨミ ホセ グァダルーペ ポサダ ノ ジダイ
十九世紀メキシコ大衆印刷物と版元バネガス=アロヨ工房
言語区分 日本語
著者名 長谷川 ニナ/著   八木 啓代/編訳
著者名ヨミ ハセガワ ニナ ヤギ ノブヨ
出版地 東京
出版者 Sophia University Press上智大学出版   ぎょうせい(発売)
出版年月 2023.9
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-324-11329-5
ISBN 4-324-11329-5
数量 315p
大きさ 19cm
分類記号 732.56
件名 版画-メキシコ
個人件名 Posada José Guadalupe
内容紹介 世界で一番有名な骸骨の貴婦人「カトリーナ」はいかにして生まれたのか。メキシコ近代絵画の祖、ポサダの版画から、メキシコ人にとっての「死者の日」の成り立ち、当時の庶民生活・文化・価値観などを鮮やかに読み解く。
著者紹介 メキシコシティ生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程満期修了。上智大学外国語学部教授。
目次タイトル 第1章 ホセ・グァダルーペ・ポサダとは誰か
第2章 アントニオ・バネガス=アロヨとは誰か
第3章 バネガス=アロヨ工房と「カラベラ」
第4章 印刷物から見える十九世紀末のメキシコ市民像
第5章 十九世紀のメキシコシティの女性たち
第6章 バネガス=アロヨ社の風刺劇と検閲
第7章 創業者アントニオ自身が作家だったのか?
第8章 児童文学から見える十九世紀の社会階級



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1961
1961
557.8
住宅建築 建築物-保存・修復
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。