検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲーテ年鑑 第23巻

著者名 日本ゲーテ協会/編集
著者名ヨミ ニホン ゲーテ キョウカイ
出版者 日本ゲーテ協会
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9402/G38/239100910794一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000550527
書誌種別 図書
書名 ゲーテ年鑑 第23巻
巻次(漢字) 第23巻
書名ヨミ ゲーテ ネンカン
各巻書名 特集・ゲーテ研究の最近の動向
言語区分 日本語
著者名 日本ゲーテ協会/編集
著者名ヨミ ニホン ゲーテ キョウカイ
出版地 東京
出版者 日本ゲーテ協会
出版年月 1981
本体価格 頒価不明
数量 218,36p
大きさ 22cm
分類記号 940.268
個人件名 Goethe,Johann Wolfgang von



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 G・シェーダーの新しいゲーテ研究 芦津 丈夫/著
2 D・クーンとレオポルディーナ版ゲーテ自然科学全集 高橋 義人/著
3 G・ディーナーによるゲーテの心理学的世界の解明 宇津井 恵正/著
4 ゲーテにおける自然と芸術の間 森 淑仁/著
5 ゲーテの体験詩の構造的考察 小泉 進/著
6 ゲーテの小説研究の現状 木村 直司/著
7 エルヴィーンとエルミーレ 小宮 曠三/著
8 ゲーテの詩「月に」の改稿成立をめぐって 小笠原 茂介/著
9 「注と論考」の「アラビア人」の項について 鈴木 邦武/著
10 ゲーテにおける詩と根源現象 友田 孝興/著
11 最近におけるヘルダー研究の動向 七字 慶紀/著
12 Warum wird Goethe in Japan gern gelesen? Shin-ichi・HOSHINO/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本ゲーテ協会
2023
104 104
哲学 夢
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。