蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生と死の法文化
|
著者名 |
眞田 芳憲/編
|
著者名ヨミ |
サナダ ヨシアキ |
出版者 |
国際書院
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3204/53/ | 0106206435 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002095197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生と死の法文化 |
書名ヨミ |
セイ ト シ ノ ホウブンカ |
叢書名 |
法文化叢書
|
叢書番号 |
9 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
眞田 芳憲/編
|
著者名ヨミ |
サナダ ヨシアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
国際書院
|
出版年月 |
2010.6 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-87791-208-6 |
ISBN |
4-87791-208-6 |
数量 |
253p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
320.4
|
件名 |
法律学
生と死
|
内容紹介 |
「いのちの尊厳」をめぐり、法文化論的探求をおこなう。いのちをめぐる、歴史の中の医療技術といのちの尊厳、家族崩壊の中でのそれぞれの「生と死の法文化」を追究する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
生と死の法文化 |
眞田 芳憲/著 |
|
|
|
2 |
生命操作の時代における科学技術と宗教の相互関係 |
ホアン・マシア/著 |
|
|
|
3 |
シャリーアの包括性について |
奥田 敦/著 |
|
|
|
4 |
自殺の比較法文化論 |
眞田 芳憲/著 |
|
|
|
5 |
啓蒙主義的刑事法改革における民事死の位置づけ |
藤本 幸二/著 |
|
|
|
6 |
リベラル優生主義をめぐる生命観の相克 |
櫻井 徹/著 |
|
|
|
7 |
終末期における治療中止と刑法 |
古川原 明子/著 |
|
|
|
8 |
DV殺人はファミリー・バイオレンスなのか |
宮園 久栄/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ