検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

九州の港と唐人町 

著者名 森 勝彦/著
著者名ヨミ モリ カツヒコ
出版者 海鳥社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架219/38/2102956780一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100895473
書誌種別 図書
書名 九州の港と唐人町 
書名ヨミ キュウシュウ ノ ミナト ト トウジンマチ
言語区分 日本語
著者名 森 勝彦/著
著者名ヨミ モリ カツヒコ
出版地 福岡
出版者 海鳥社
出版年月 2021.4
本体価格 ¥1000
ISBN 978-4-86656-098-4
ISBN 4-86656-098-4
数量 94p
大きさ 21cm
分類記号 219
件名 九州地方-歴史   港湾-九州地方   外国人(日本在留)-歴史   日本-貿易-歴史
注記 文献:p90〜91
内容紹介 対外交易に熱心な領主層を背景に、国際色豊かな港が現出した九州。戦国期〜近世初頭の大名・領主や禅宗系寺院が関係した港の中から唐人町や唐人の存在が確認できるものを取り上げ、図版と史料を基にその成り立ちと変遷を辿る。
著者紹介 1953年鹿児島県生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程単位取得退学。鹿児島国際大学国際文化学部教授。著書に「不管地の地政学」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
934.7 934.7
日経・経済図書文化賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。