検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

難病政策の形成と変容 

著者名 渡部 沙織/著
著者名ヨミ ワタナベ サオリ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4981/314/1102704413一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101085817
書誌種別 図書
書名 難病政策の形成と変容 
書名ヨミ ナンビョウ セイサク ノ ケイセイ ト ヘンヨウ
疾患名モデルによる公費医療のメカニズム
言語区分 日本語
著者名 渡部 沙織/著
著者名ヨミ ワタナベ サオリ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.2
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-13-066411-0
ISBN 4-13-066411-0
数量 3,188p
大きさ 22cm
分類記号 498.1
件名 難病   公費負担医療
注記 文献:p133〜149
内容紹介 難病患者の健康保険自己負担分を「医学研究への協力」の名目で補助する形態で始まった日本公費医療の「疾患名モデル」。その淵源と展開を、スモン対策、国立療養所の改組などの具体的な経路から歴史社会学的に明らかにする。
著者紹介 明治学院大学大学院社会学研究科社会学専攻博士後期課程修了。博士(社会学)。東京大学医科学研究所公共政策研究分野特任研究員。研究領域は医療社会学など。第8回日本学術振興会育志賞受賞。
目次タイトル 序論
1.はじめに 戦後の福祉国家における難病政策 2.難病対策要綱体制と疾患名モデル 3.先行研究の検討と本書の視座 4.分析方法と利用資料
第1章 医科学研究事業としての公費負担医療の萌芽:スモン対策から難病へ
1.先行研究と視点:公費負担医療の正当化論とスモン対策 2.国費研究班の組織化 3.スモン研究班の変容 4.特定疾患スモン調査研究班への移行 小結
第2章 研究医と難病病床:国立療養所の病床構造転換
1.先行研究と視点:戦後の国立療養所・国立病院の病床構造 2.国立療養所宇多野病院にみる難病病床の変遷 3.疾患名モデルの存立基盤:研究医の志向と国立療養所の転換 4.国立療養所の病床構造の統計推移概観 小結
第3章 疾患名モデルとその拡張
1.疾患名モデルの視点 2.医療費助成から福祉事業へ:研究事業と財政支出の多様化 3.2000年代、対象拡大と財政制約 4.社会保障法制化と患者負担:対象拡大の代償 小結
第4章 難病政策の国際的な三類型:疾患名モデルに基づく難病政策の展開
1.先行研究:医療政策における難病政策の位相 2.欧州の難病政策とその形態 3.米国の難病政策とその形態 4.難病政策の三類型 5.ジェネティック・シティズンシップ(遺伝学的市民権)、新しい患者の権利と責任 小結
終章



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
498.1 498.1
難病 公費負担医療
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。