検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生物による風化が地球の環境を変えた 

著者名 赤木 右/著
著者名ヨミ アカギ タスク
出版者 共立出版
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架45013/13/1102704843一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101087604
書誌種別 図書
書名 生物による風化が地球の環境を変えた 
書名ヨミ セイブツ ニ ヨル フウカ ガ チキュウ ノ カンキョウ オ カエタ
叢書名 共立スマートセレクション
叢書番号 40
言語区分 日本語
著者名 赤木 右/著   巌佐 庸/コーディネーター
著者名ヨミ アカギ タスク イワサ ヨウ
出版地 東京
出版者 共立出版
出版年月 2023.7
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-320-00940-0
ISBN 4-320-00940-0
数量 8,189p
大きさ 19cm
分類記号 450.13
件名 地球化学   風化   珪藻
注記 文献:p166〜176
内容紹介 地球において珪藻が最大規模で風化を行っていることを明らかにし、珪藻が地球環境を大きく変えてきた可能性を説明。さらに、生物による風化反応が、地球の炭素循環を変えた影響について考察する。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。九州大学名誉教授。理学博士。専門は地球化学。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
450.13 450.13
地球化学 風化 珪藻
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。