検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・金融政策入門 

著者名 湯本 雅士/著
著者名ヨミ ユモト マサシ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3383/57/0106835734一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101088199
書誌種別 図書
書名 新・金融政策入門 
書名ヨミ シン キンユウ セイサク ニュウモン
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書番号 1980
言語区分 日本語
著者名 湯本 雅士/著
著者名ヨミ ユモト マサシ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2023.7
本体価格 ¥960
ISBN 978-4-00-431980-1
ISBN 4-00-431980-1
数量 8,264,12p
大きさ 18cm
分類記号 338.3
件名 金融政策
注記 文献:p255〜258 年表:巻末p7〜12
内容紹介 日銀史上最長の黒田日銀から新レジームへの移行は可能か。基礎編では金融政策とは何か、その波及過程、財政・為替政策との関係等を丁寧に説明。政策編ではFRB、日銀など世界の中央銀行の政策運営の変遷を解説、吟味する。
著者紹介 公益財団法人資本市場研究会理事を務める傍ら、衆議院調査局財務金融調査室客員調査員としてスタッフとの共同研究にあたる。著書に「日本の財政はどうなっているのか」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
338.3 338.3
金融政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。