検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

曹操・曹丕・曹植詩文選 

著者名 曹 操/[著]
著者名ヨミ ソウ ソウ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9214/ソ 1/2102981406一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100964314
書誌種別 図書
書名 曹操・曹丕・曹植詩文選 
書名ヨミ ソウ ソウ ソウ ヒ ソウ ショク シブンセン
叢書名 岩波文庫
叢書番号 32-046-1
言語区分 日本語
著者名 曹 操/[著]   曹 丕/[著]   曹 植/[著]   川合 康三/編訳
著者名ヨミ ソウ ソウ ソウ ヒ ソウ ショク カワイ コウゾウ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2022.2
本体価格 ¥1440
ISBN 978-4-00-320461-0
ISBN 4-00-320461-0
数量 594p
大きさ 15cm
分類記号 921.4
件名 漢詩-詩集
注記 関連年表:p589〜594
内容紹介 「三国演義」の物語で知られ、生涯を戦さに過ごした曹操・曹丕・曹植。彼らは中国の文学に新たな歴史をひらいた、すぐれた文人でもあった。甲冑の内に秘めた魂を伝える詩文に、詳細な注解を付す。諸葛亮「出師の表」も収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東の渚
2 新らしき女の道
3 わがまま
4 出奔
5 『婦人解放の悲劇』について
6 遺書の一部より
7 『青鞜』を引き継ぐについて
8 矛盾恋愛論
9 貞操についての雑感
10 私信
11 傲慢狭量にして不徹底なる日本婦人の公共事業について
12 青山菊栄様へ
13 乞食の名誉
14 階級的反感
15 書簡後藤新平宛
16 喰い物にされる女
17 白痴の母
18 婦人労働者の現在
19 自由母権の方へ
20 現代婦人と経済的独立の基礎
21 『或る』妻から良人へ
22 貞操観念の変遷と経済的価値
23 火つけ彦七
24 無政府の事実
25 失業防止の形式的運動に対する一見解
26 私共を結びつけるもの
27 自己を生かすことの幸福

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 野枝 栗原 康
2023
081.6 081.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。