蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天皇の起源
|
著者名 |
藤田 嗣雄/著
|
著者名ヨミ |
フジタ ツグオ |
出版者 |
書肆心水
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 31361/25/ | 0106661321 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100693145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇の起源 |
書名ヨミ |
テンノウ ノ キゲン |
|
法社会学的考察 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
藤田 嗣雄/著
|
著者名ヨミ |
フジタ ツグオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
書肆心水
|
出版年月 |
2019.2 |
本体価格 |
¥6900 |
ISBN |
978-4-906917-88-4 |
ISBN |
4-906917-88-4 |
数量 |
317p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
313.61
|
件名 |
天皇制-歴史
|
内容紹介 |
天皇の支配と日本国家の成立の関係は、法学的にはいかに説明されるか。法制史学者・藤田嗣雄が、カール・シュミットの「場序」概念から出発して天皇の支配の形成から日本国家の成立までを法社会的に探究する。 |
著者紹介 |
1885〜1967年。東京帝大卒。法学博士。法制史学者。朝鮮総督府、陸軍省などに勤務した。著書に「軍隊と自由」「明治軍制」「明治憲法論」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ