蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日独経済関係史序説
|
著者名 |
工藤 章/著
|
著者名ヨミ |
クドウ アキラ |
出版者 |
桜井書店
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 33210/233/ | 0106300393 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002244108 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日独経済関係史序説 |
書名ヨミ |
ニチドク ケイザイ カンケイシ ジョセツ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
工藤 章/著
|
著者名ヨミ |
クドウ アキラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
桜井書店
|
出版年月 |
2011.10 |
本体価格 |
¥6200 |
ISBN |
978-4-905261-04-9 |
ISBN |
4-905261-04-9 |
数量 |
423p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.106
|
件名 |
日本-経済関係-ドイツ-歴史
|
内容紹介 |
日本とドイツの1世紀を超える相互関係の歴史と現状の解明をとおして、両国経済(企業と国民経済)の比較を、西ヨーロッパ、東アジア、さらには世界経済を視野に入れつつ試みる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
Ⅰ 戦前期 |
|
|
|
|
2 |
第1章 日独経済関係の変遷-対立と強調 |
|
|
|
|
3 |
第2章 「満州国」と日独通商関係-幻想の三角貿易 |
|
|
|
|
4 |
第3章 日本企業の発展-技術移転と企業経営 |
|
|
|
|
5 |
Ⅱ 戦後期:資本主義 |
|
|
|
|
6 |
第4章 西ドイツと日本の経済成長 |
|
|
|
|
7 |
第5章 ドイツ資本主義-経済統合・ヨーロッパ統合・グローバル化 |
|
|
|
|
8 |
Ⅲ 戦後期:企業と企業体制 |
|
|
|
|
9 |
第6章 ドイツ企業体制のアメリカ化とヨーロッパ化 |
|
|
|
|
10 |
第7章 日本企業の戦後-石油化学 |
|
|
|
|
11 |
第8章 日本の企業と企業体制-問題提起 |
|
|
|
|
12 |
第9章 日本企業研究への視座 |
|
|
|
|
13 |
Ⅳ 戦後期:国際定位 |
|
|
|
|
14 |
第10章 日欧経済関係の変貌 |
|
|
|
|
15 |
第11章 ヨーロッパ統合の射程-覇権代替の可能性 |
|
|
|
|
16 |
第12章 グローバル化と地域化 |
|
|
|
|
17 |
付論1 企業分析の射程 |
|
|
|
|
18 |
付論2 日独関係史への招待 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ