蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
新しい女は瞬間である
|
| 著者名 |
尾竹 紅吉/[著]
|
| 著者名ヨミ |
オタケ コウキチ |
| 出版者 |
皓星社
|
| 出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91868/オコ 2/ | 2103019568 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000101092820 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新しい女は瞬間である |
| 書名ヨミ |
アタラシイ オンナ ワ シュンカン デ アル |
|
尾竹紅吉/富本一枝著作集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
尾竹 紅吉/[著]
足立 元/編
|
| 著者名ヨミ |
オタケ コウキチ アダチ ゲン |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
皓星社
|
| 出版年月 |
2023.9 |
| 本体価格 |
¥2700 |
| ISBN |
978-4-7744-0795-1 |
| ISBN |
4-7744-0795-1 |
| 数量 |
363p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
918.68
|
| 注記 |
文献:p353 年譜・著作目録:p354〜363 |
| 内容紹介 |
大正時代、フェミニズムを説き、アートを説き、女であることを諦めなかった芸術家、尾竹紅吉こと富本一枝。彼女の詩、小説、童話、随筆、評論などを収録する。解説、年譜・著作目録付き。 |
| 著者紹介 |
富山市越前町生まれ。詩、小説、童話、随筆、評論などを執筆。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
息の動き |
紅吉/著 |
|
|
|
| 2 |
浅草から帰へつて |
紅吉/著 |
|
|
|
| 3 |
断章五つ |
尾竹 紅吉/著 |
|
|
|
| 4 |
私の命 |
尾竹 一枝/著 |
|
|
|
| 5 |
草と小鳥と魚と神様 |
尾竹 一枝/著 |
|
|
|
| 6 |
貧しき隣人 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 7 |
神さまが腹をたてた話 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 8 |
告白 |
尾竹 一枝/著 |
|
|
|
| 9 |
或る夜と、或る朝 |
紅吉/著 |
|
|
|
| 10 |
南湖便り |
紅吉/著 |
|
|
|
| 11 |
群衆のなかに交ってから |
紅吉/著 |
|
|
|
| 12 |
編輯室にて |
をだけ かづゑ/著 |
|
|
|
| 13 |
私達の生活 |
尾竹 一枝/著 |
|
|
|
| 14 |
子供を讃美する |
尾竹 一枝/著 |
|
|
|
| 15 |
安堵村日記 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 16 |
あきらめの底から |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 17 |
東京に住む |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 18 |
痛恨の民 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 19 |
明日の若木 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 20 |
石鹼の誘惑 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 21 |
春未だ遠く |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 22 |
愛者 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 23 |
一つの原型 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 24 |
新しい女は瞬間である |
尾竹 紅吉/著 |
|
|
|
| 25 |
現代婦人画家の群に寄す |
尾竹 一枝/著 |
|
|
|
| 26 |
平塚雷鳥氏の肖像 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 27 |
女人芸術よ、後れたる前衛になるな |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 28 |
心を打たれた二つの悲惨事 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 29 |
非レビュー的な話題 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 30 |
宇野千代の印象 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 31 |
乳幼児保護法について |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 32 |
ビートルズと勲章 |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 33 |
まいあがったホコリ |
富本 一枝/著 |
|
|
|
| 34 |
謂ゆる新しき女との対話 |
尾竹 紅吉/述 |
|
|
|
| 35 |
富本一枝先生をおたずねして |
富本 一枝/述 |
|
|
|
| 36 |
祖母のこと |
海藤 隆吉/著 |
|
|
|
| 37 |
今日の芸術家としての尾竹紅吉/富本一枝 |
足立 元/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ