蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 8151/30/3 | 0106841393 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101092844 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本語構文大全 第3巻 |
巻次(漢字) |
第3巻 |
書名ヨミ |
ニホンゴ コウブン タイゼン |
各巻書名 |
談話の地平へ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
三原 健一/著
|
著者名ヨミ |
ミハラ ケンイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2023.8 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-87424-954-3 |
ISBN |
4-87424-954-3 |
数量 |
8,308p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
815.1
|
件名 |
日本語-構文論
|
各巻件名 |
談話分析 |
内容紹介 |
生成文法の枠組みにおいて発掘されてきた日本語の言語事実を総括。第3巻は、生成文法が発掘してきた成果に談話の視座から知見を加えることにより、強力なデータベースを示し、新たな地平を拓く。 |
著者紹介 |
宮崎県生まれ。大阪外国語大学英語学専攻修士課程修了。東北大学から博士(文学)取得。大阪大学名誉教授。京都ノートルダム女子大学客員教授。著書に「日本語の活用現象」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ