検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南アフリカの衝撃 

著者名 平野 克己/著
著者名ヨミ ヒラノ カツミ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架30248/13/2102294317一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002037100
書誌種別 図書
書名 南アフリカの衝撃 
書名ヨミ ミナミアフリカ ノ ショウゲキ
叢書名 日経プレミアシリーズ
叢書番号 064
言語区分 日本語
著者名 平野 克己/著
著者名ヨミ ヒラノ カツミ
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.12
本体価格 ¥850
ISBN 978-4-532-26064-4
ISBN 4-532-26064-4
数量 206p
大きさ 18cm
分類記号 302.487
件名 南アフリカ(国名)
内容紹介 アフリカ最大の経済力を擁し、グローバル化が進む南アフリカ共和国。一方では凶悪犯罪が多発し、世界最大の所得格差になるなど、グローバリゼーションの危険な側面が露呈している。アパルトヘイト脱却後の現実を赤裸々に描く。
著者紹介 1956年北海道生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科修了。日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所地域研究センター長。著書に「アフリカ問題」「図説アフリカ経済」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
611.61 611.61
農業協同組合 日本-農業 中国-農業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。