蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帝国の崩壊 上
|
著者名 |
鈴木 董/編
|
著者名ヨミ |
スズキ タダシ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 209/195/1 | 2102977646 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100985073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帝国の崩壊 上 |
巻次(漢字) |
上 |
書名ヨミ |
テイコク ノ ホウカイ |
|
歴史上の超大国はなぜ滅びたのか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 董/編
|
著者名ヨミ |
スズキ タダシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2022.5 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-634-15212-0 |
ISBN |
4-634-15212-0 |
数量 |
236p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
209
|
件名 |
世界史
国家
|
内容紹介 |
軍国大国の財政破綻、改革の挫折、政治的緊張感の喪失…。歴代14帝国「崩壊」の道程を第一線の研究者が読み解く。上は、1章〜7章を収録。朝日カルチャーセンターで開催された連続講座の内容をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。専攻はオスマン帝国史。著書に「オスマン帝国の解体」「文字と組織の世界史」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ