蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 児童書庫C | J913/カサ/4 | 0600681920 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000101109162 |
| 書誌種別 |
図書(児童) |
| 書名 |
かこさとし童話集 4 |
| 巻次(漢字) |
4 |
| 書名ヨミ |
カコ サトシ ドウワシュウ |
| 各巻書名 |
日本のむかしばなし |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
かこ さとし/作・絵
|
| 著者名ヨミ |
カコ サトシ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
偕成社
|
| 出版年月 |
2023.11 |
| 本体価格 |
¥1800 |
| ISBN |
978-4-03-517740-1 |
| ISBN |
4-03-517740-1 |
| 数量 |
205p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 内容紹介 |
かこさとしが自ら編み、挿絵を描いた童話集。4は、「てんぐのはなはな」「ブンという犬」「天狗とばあさん」「すずめと山ねこ」など、自身が再話した日本のむかしばなし全32話を収録する。 |
| 著者紹介 |
福井県越前市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。技術士(化学)。児童文化の研究者。菊池寛賞など受賞。作品に「かわ」「伝承遊び考」など。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
おタミと杉の苗 |
|
|
|
|
| 2 |
てんぐのはなはな |
|
|
|
|
| 3 |
のきばのとんとん、ふるやのもりぞう |
|
|
|
|
| 4 |
ゆびきりやくそくうた・おてだまてまりうた |
|
|
|
|
| 5 |
ブンという犬 |
|
|
|
|
| 6 |
青葉の君物語 |
|
|
|
|
| 7 |
物外不遷和尚のこと |
|
|
|
|
| 8 |
そばのさんべえ |
|
|
|
|
| 9 |
うりこひめとアマンジャク |
|
|
|
|
| 10 |
鬼願寺のクロ |
|
|
|
|
| 11 |
ギタギタすっぽん |
|
|
|
|
| 12 |
カヨちゃとシロ |
|
|
|
|
| 13 |
天狗とばあさん |
|
|
|
|
| 14 |
マタギの渋エ門 |
|
|
|
|
| 15 |
二人の男と白い船 |
|
|
|
|
| 16 |
しかとりしんきち くまうちぜんきち |
|
|
|
|
| 17 |
すずめと山ねこ |
|
|
|
|
| 18 |
二人の旅人 |
|
|
|
|
| 19 |
ナマズの呪文・ナマズの祈り |
|
|
|
|
| 20 |
しずく山のばけねこ |
|
|
|
|
| 21 |
ひょうたんカチカチすずめ |
|
|
|
|
| 22 |
ひかげ村のごんた |
|
|
|
|
| 23 |
きのいいきこり |
|
|
|
|
| 24 |
てえてえ寺の物語 |
|
|
|
|
| 25 |
ベッチャー姫と「あめつち祭り」 |
|
|
|
|
| 26 |
火をふく大鳥 |
|
|
|
|
| 27 |
三人きょうだいと七首竜 |
|
|
|
|
| 28 |
出羽鬼猫騷動の事 |
|
|
|
|
| 29 |
甲賀三郎伝説集成 |
|
|
|
|
| 30 |
松木庄左エ門伝 |
|
|
|
|
| 31 |
九頭竜の話 |
|
|
|
|
| 32 |
お寺物語 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ