蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
たねのふしぎものがたり 2
|
著者名 |
山田 実/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ミノル |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J471/ヤミ/2 | 0600522790 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100252688 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
たねのふしぎものがたり 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
タネ ノ フシギ モノガタリ |
|
科学えほん |
各巻書名 |
旅立ち、広がるたね |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山田 実/編著
森 雅之/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ミノル モリ マサユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2015.3 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-265-08396-1 |
ISBN |
4-265-08396-1 |
数量 |
50p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
471.1
|
件名 |
種子
|
学習件名 |
種 あおぎり ぼだいじゅ たんぽぽ おなもみ 発芽 |
内容紹介 |
たねは命のはじまり。新しい世界へと旅をして、たねのふしぎの物語がはじまる-。新しい世界へ向けて旅立つために、たねたちがどんな工夫をしているのかを紹介する。さまざまなたねの写真も掲載する。 |
著者紹介 |
1932年東京都生まれ。東京大学農学部卒業。農学博士。海外植物遺伝資源活動支援つくば協議会副理事長。著書に「作物の一代雑種」「サンクト・ペテルブルク断章」など。 |
目次タイトル |
1 たねは、きままな旅人 |
|
◎科学としてのふしぎの世界 広がるたね 変化にめぐまれた日本の自然の中で たねが成熟するまでの時間 たねを広めるためのくふう コラム◆生きぬくために、たくさんのたねを生む |
|
2 たねのカタチ、たねのつくり |
|
◎科学としてのふしぎの世界 たねのカタチや大きさは、さまざまだ いろんな大きさのトウモロコシ たね(種子)、それとも果実? 養分をどこにもつかのちがい コラム◆胚乳などに貯えられている養分は? |
|
3 たねが、めをさますとき |
|
◎科学としてのふしぎの世界 たねがいちど眠りにつくわけ 発芽のしかたのいろいろ 眠りからめざめさせる方法 |
|
4 世界をめざして広がるたね |
|
◎科学としてのふしぎの世界 発芽してからのたたかいと、植物群落のなりたち 植物はどこに育ち、どこに広がるのだろう? 植物のねらいと、人間の思い 文明の発祥と栽培植物 |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
駐車施策からみたまちづくり2
高田 邦道/監修…
都市・地域交通年報令和3年版
運輸総合研究所/…
まちづくりにおける自転車活用…その2
自転車政策・計画…
世界に学ぶ自転車都市のつくりかた …
宮田 浩介/編著…
都市・地域交通年報令和2年版
運輸総合研究所/…
ずかん自転車 : 見ながら学習調べ…
森下 昌市郎/著…
東京駅・駅前広場のデザイン : 丸…
篠原 修/編著,…
フランスのウォーカブルシティ : …
ヴァンソン藤井由…
SDGs時代の地方都市圏の交通まち…
辻本 勝久/著
自転車と女たちの世紀 : 革命は車…
ハナ・ロス/著,…
現代日本の自転車産業と社会 : 新…
駒形 哲哉/編著…
都市・地域交通…平成31・令和元年版
運輸総合研究所/…
印西市自転車安全総合推進計画第3次
感染症とソーシャルディスタンシング…
林 良嗣/編,森…
判例にみる自転車事故の責任と過失割…
志賀 晃/共著,…
持続可能な都市モビリティ計画の策定…
宇都宮 浄人/監…
ウォーカブルシティ入門 : 10の…
ジェフ・スペック…
都市・地域交通年報平成30年版
運輸総合研究所/…
竹自転車とサステナビリティ : 世…
岩瀬 大地/著
余韻都市 : ニューローカルと公共…
中村 文彦/編著…
路面電車とまちの風景 : LRTデ…
ペリー史子/著,…
自転車利活用のトラブル相談Q&A …
仲田 誠一/著,…
〜裁判例にみる〜自転車事故の損害賠…
北河 隆之/著,…
都市・地域交通年報平成29年版
運輸総合研究所/…
交通・都市計画のQOL主流化 : …
林 良嗣/編,森…
公共交通が人とまちを元気にする :…
松中 亮治/編著…
脱炭素社会に向けた都市交通政策の展…
秋山 孝正/編著
鉄道は都市をどう変えるのか : 交…
後藤 範章/編著
気をつけよう!自転車トラブル :…3
日本交通安全教育…
新興国大都市圏の交通改…2020年度
気をつけよう!自転車トラブル :…2
日本交通安全教育…
気をつけよう!自転車トラブル :…1
日本交通安全教育…
自転車のある情景展 : Art s…
都市・地域交通年報平成28年版
運輸総合研究所/…
自転車通行を考慮した交差点設計の手…
地方公共交通の維持と活性化
青木 亮/編著,…
ロードバイクの素材と構造の進化
高根 英幸/著
路面電車からトラムへ : フランス…
青木 亮/著,湧…
物流と都市地域計画 : ロジスティ…
苦瀬 博仁/監修…
次世代モビリティ社会を見据えた都市…
日本都市センター…
前へ
次へ
前のページへ