検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

唯物論研究年誌 第28号

著者名 唯物論研究協会/編
著者名ヨミ ユイブツロン ケンキュウ キョウカイ
出版者 大月書店
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1116/1/281102716147一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101110284
書誌種別 図書
書名 唯物論研究年誌 第28号
巻次(漢字) 第28号
書名ヨミ ユイブツロン ケンキュウ ネンシ
各巻書名 エコロジーからの抵抗
各巻副書名 支配と抑圧を乗り越える
言語区分 日本語
著者名 唯物論研究協会/編
著者名ヨミ ユイブツロン ケンキュウ キョウカイ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年月 2023.10
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-272-43918-8
ISBN 4-272-43918-8
数量 243p
大きさ 22cm
分類記号 111.6
件名 唯物論
内容紹介 環境危機が世界的な課題となる中で、エコロジーをめぐる言説や運動も盛り上がりを見せている。資本主義的支配と抑圧の構造全体を乗り越える営為としてエコロジー思想を捉え、構造の変革と民衆のオルタナティブな方向性を探る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 エコロジーからの抵抗
2 食料危機をどう乗り越えるか 印鑰 智哉/述
3 エコロジーはポスト資本主義をめざす 市原 あかね/著
4 エコロジーへのケア 東方 沙由理/著
5 マルクスは「生活の生産」をどのように構想したか 岩佐 茂/著
6 個体的所有その後 竹内 真澄/著
7 オキュパイより速く、そして資本主義よりも速く 小泉 空/著
8 デジタル労働における支配と抵抗 原 民樹/著
9 平和のオルタナティブ構築に向けた論点 梶原 渉/著
10 「危機の時代」の戦争と平和のリアリティ 秋山 道宏/著
11 現代シリアにおける「市民社会」構想 岡崎 弘樹/著
12 宣長・昌益の「自然ノ神道」の発展の帰結 吉川 宜時/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

唯物論研究協会
2023
111.6 111.6
唯物論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。