検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アーサー・ミラーと私 

著者名 平林 卓郎/著
著者名ヨミ ヒラバヤシ タクロウ
出版者 文芸社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9146/ヒタ 6/2102626678一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100136708
書誌種別 図書
書名 アーサー・ミラーと私 
書名ヨミ アーサー ミラー ト ワタクシ
言語区分 日本語
著者名 平林 卓郎/著
著者名ヨミ ヒラバヤシ タクロウ
出版地 東京
出版者 文芸社
出版年月 2014.2
本体価格 ¥1300
ISBN 978-4-286-14682-9
ISBN 4-286-14682-9
数量 174p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
注記 沙羅短歌会 2013年刊に加筆・修正
内容紹介 「アーサー・ミラー作「代価」(1968年)の一つの読み方」など、アメリカ演劇を代表する劇作家アーサー・ミラーについての論考ほか、「「雁の寺」を観て」「芝居二つ」など、映画、演劇、文学に関する評論を収録。
著者紹介 昭和13年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了(英文学専攻)。江戸川女子短期大学教授等を務めた。著書に「アメリカ演劇の問題点」「戯曲・徳と忠治」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
234.9 234.9
ポーランド-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。