蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 905/14/5 | 2103033324 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101135977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しししし 5(2023November) |
巻次(漢字) |
5(2023November) |
書名ヨミ |
シシシシ |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
双子のライオン堂出版部
|
出版年月 |
2023.11 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-910144-11-5 |
ISBN |
4-910144-11-5 |
数量 |
114p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
905
|
件名 |
文学
|
内容紹介 |
読者と作家をつなぐ、本屋発の文芸誌。5は、多様なジャンルの書き手による「犬短歌」、小説4編、対談「日本文学は、いま」、「本屋は本屋の棚をどう見るか?」をテーマにしたエッセイ、連載等を収録する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
犬短歌 |
石山 蓮華/ほか著 |
|
|
|
2 |
永遠と半日 |
オルタナ旧市街/著 |
|
|
|
3 |
日が沈むまで |
川崎 祐/著 |
|
|
|
4 |
お尻 |
柿内 正午/著 |
|
|
|
5 |
洞穴のライオン |
浅生 鴨/著 |
|
|
|
6 |
日本文学は、いま |
グレゴリー・ケズナジャット/述 |
辛島 デイヴィッド/述 |
長瀬 海/述 |
|
7 |
随筆かいぼう教室キックオフ |
宮崎 智之/述 |
わかしょ文庫/述 |
|
|
8 |
本棚を眺めるゾンビ |
有地 和毅/著 |
|
|
|
9 |
棚から棚へ |
荻原 英記/著 |
|
|
|
10 |
わたしが夜に大型書店の本棚を眺めながら回遊する理由 |
岸波 龍/著 |
|
|
|
11 |
「無いこと」に直面する |
柳沼 雄太/著 |
|
|
|
12 |
むかしばなしのはなし |
まつした ゆうり/著 |
|
|
|
13 |
空想の全集を企画する |
山本 貴光/著 |
|
|
|
14 |
文学ヒッチハイク・ガイド |
吉川 浩満/著 |
|
|
|
15 |
ほんやぶ |
くれよんカンパニー/作 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ