蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 7823/17/ | 1102733157 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101136126 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
弥彦と啄木 |
書名ヨミ |
ヤヒコ ト タクボク |
|
日露戦後の日本と二人の青年 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
内藤 一成/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ カズナリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
2024.2 |
本体価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-8295-0874-9 |
ISBN |
4-8295-0874-9 |
数量 |
397p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
782.3
910.268
|
個人件名 |
三島 弥彦 |
注記 |
文献:p378〜391 |
内容紹介 |
明治19年(1886)2月に生まれた三島弥彦と石川啄木。直接の交流はない2人の青年が同じ日同じ東京で何を見たのか? 満22歳の日記1年分から興味深い内容や特筆事項を月ごとに摘出し、解説を加えて時代の一端を描く。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。青山学院大学にて博士(歴史学)取得。宮内庁書陵部編修課主任研究官などを経て、法政大学文学部准教授。著書に「貴族院」「三条実美」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ