蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 18874/30/ | 2102498326 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002294554 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たどたどしく声に出して読む歎異抄 |
書名ヨミ |
タドタドシク コエ ニ ダシテ ヨム タンニショウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
伊藤 比呂美/訳著
|
著者名ヨミ |
イトウ ヒロミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ぷねうま舎
|
出版年月 |
2012.4 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-906791-00-2 |
ISBN |
4-906791-00-2 |
数量 |
156p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
188.74
|
件名 |
歎異抄
|
個人件名 |
親鸞 |
注記 |
「伊藤比呂美の歎異抄」(河出文庫 2021年刊)に改題,加筆修正 |
注記 |
文献:p153~154 |
内容紹介 |
歎異抄、正信念仏偈、和讃、書簡を、詩人・伊藤比呂美が、その感性と文体のすべてを挙げて生きた現代の口語体に訳す。東京・下町風の語感とリズムが、親鸞の吐息や体温までも伝える。 |
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。詩人。「ラニーニャ」で野間文芸新人賞、「河原荒草」で高見順賞、「とげ抜き」で萩原朔太郎賞、紫式部文学賞を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ