蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1349/53/3 | 0105754730 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100859645 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
カント純粋理性批判 |
| 書名ヨミ |
カント ジュンスイ リセイ ヒハン |
| 叢書名 |
角川選書
|
| 叢書番号 |
1004 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
御子柴 善之/著
|
| 著者名ヨミ |
ミコシバ ヨシユキ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2020.12 |
| 本体価格 |
¥2800 |
| ISBN |
978-4-04-703637-6 |
| ISBN |
4-04-703637-6 |
| 数量 |
772p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
134.2
|
| 件名 |
純粋理性批判
|
| 個人件名 |
Kant Immanuel |
| 注記 |
カント略年譜:p758〜760 |
| 内容紹介 |
数多くの重要な概念を打ち出し、後世の哲学に計り知れない影響を与えた「純粋理性批判」を、日本カント協会会長が易しく解説。原文を著者訳で抜粋しながら、一文一文に込められた意味を丁寧に読み解く。 |
| 著者紹介 |
1961年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。同大学文学学術院教授。日本カント協会会長。著書に「カント哲学の核心」「自分で考える勇気」など。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
絶対論理学と形式論理学 |
伊藤 直樹/訳 |
|
|
|
| 2 |
論理学と哲学的諸学体系の概要 |
伊藤 直樹/訳 |
|
|
|
| 3 |
論理学と哲学的諸学体系 |
伊藤 直樹/訳 |
|
|
|
| 4 |
論理学と認識論 |
塚本 正明/訳 |
|
|
|
| 5 |
哲学体系概説 |
森本 司/訳 |
|
|
|
| 6 |
外界の実在性論考 |
山本 幾生/訳 |
|
|
|
| 7 |
経験と思考 |
大野 篤一郎/訳 |
|
|
|
| 8 |
生と認識 |
伊藤 直樹/訳 |
|
|
|
| 9 |
記述的分析的心理学 |
丸山 高司/訳 |
|
|
|
| 10 |
比較心理学 |
三木 博/訳 |
|
|
|
| 11 |
解釈学の成立 |
外山 和子/訳 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ