検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゾンビの美学 

著者名 福田 安佐子/著
著者名ヨミ フクダ アサコ
出版者 人文書院
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7782/174/1102736337一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101144859
書誌種別 図書
書名 ゾンビの美学 
書名ヨミ ゾンビ ノ ビガク
植民地主義・ジェンダー・ポストヒューマン
言語区分 日本語
著者名 福田 安佐子/著
著者名ヨミ フクダ アサコ
出版地 京都
出版者 人文書院
出版年月 2024.3
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-409-03131-5
ISBN 4-409-03131-5
数量 270p
大きさ 20cm
分類記号 778.2
件名 ホラー映画   怪物
注記 文献:p256〜266
内容紹介 ゾンビ映画の歴史を通覧し、おもに植民地主義、ジェンダー、ポストヒューマニズムの視点から重要作に映るものを仔細に分析。アガンベンの生権力論を援用し、ゾンビからみえる現代および近未来の人間像を論考する。
目次タイトル 序章
第一章 『恐怖城(ホワイト・ゾンビ)』とゾンビの誕生
1 『ホワイト・ゾンビ』とアメリカ 2 「ゾンビ」発生前夜 3 ゾンビの分裂と人種表象 4 『ホワイト・ゾンビ』における目線の交差
第二章 『私はゾンビと歩いた!』と呪われた人形
1 ハリウッドをさまようヴードゥーの人形 2 分裂したヒロイン 3 重なり合うゾンビと人形 4 代理の身体
第三章 近代におけるゾンビ
1 隣のゾンビ 2 奴隷から隣人の表現へ 3 ロメロにおけるゾンビの多様性 4 『死霊のえじき』以降のゾンビたち 5 感染と発症の間
第四章 ゾンビ映画におけるヒロインと女ゾンビ
1 ゾンビの性別 2 『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』におけるヒロイン 3 ゾンビ映画における女とロメロ作品における男 4 『28日後…』、『28週後…』における眼差しと感染
第五章 『ワールド・ウォー・Z』における新しいゾンビ
1 目潰しとポストヒューマンなゾンビ 2 『ワールド・ウォー・Z』における身体を持たないゾンビ 3 ポストヒューマニズム 4 「剝き出しの生」としてのゾンビ 5 生き延びる身体と免疫
終章



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
778.2 778.2
ホラー映画 怪物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。