検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユングの芸術 

著者名 ユング/[作]
著者名ヨミ ユング
出版者 青土社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7087/60/1102677497一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101023366
書誌種別 図書
書名 ユングの芸術 
書名ヨミ ユング ノ ゲイジュツ
言語区分 日本語
著者名 ユング/[作]   C.G.ユング著作財団/編   山中 康裕/監訳
著者名ヨミ ユング シー ジー ユング チョサク ザイダン ヤマナカ ヤスヒロ
著者名原綴 Jung Carl Gustav
出版地 東京
出版者 青土社
出版年月 2022.11
本体価格 ¥18000
ISBN 978-4-7917-7341-1
ISBN 4-7917-7341-1
数量 278p
大きさ 29cm
分類記号 708.7
注記 原タイトル:The art of C.G.Jung
注記 カール・グスタフ・ユングその生涯と業績:p261〜264 文献:p265〜266
内容紹介 分析心理学の創始者ユングは、デッサン、絵画、彫刻など幅広いジャンルの創作にも多くの情熱を注いできた。未発表のものも含め、初期から晩年に至る数多くの作品を紹介し、芸術家としての変遷と意義を明らかにする。
著者紹介 1875〜1961年。スイス生まれ。分析心理学の創始者であり、20世紀を代表する思想家。執筆と同様にデッサン、絵画、彫刻など幅広く創作を行った。著書に「赤の書」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒沼 悦郎 吉川 純 大和総研
2019
312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史 内閣総理大臣
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。