蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3731/70/ | 2102518536 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002321804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
強い文教、強い科学技術に向けて |
書名ヨミ |
ツヨイ ブンキョウ ツヨイ カガク ギジュツ ニ ムケテ |
|
客観的視座からの土俵設定 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
神田 眞人/著
|
著者名ヨミ |
カンダ マサト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学校経理研究会
霞出版社(発売)
|
出版年月 |
2012.6 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-902255-73-7 |
ISBN |
4-902255-73-7 |
数量 |
372p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
373.1
|
件名 |
教育政策
科学技術政策
|
内容紹介 |
教育関係者をはじめとする有識者らとの対話を通して、高等教育の在り方などに対する多様な考え方を提示するとともに、国家予算、教育に関する経年比較や国際比較のデータ等の有益な情報も掲載。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近世大名家墓の形成と背景
坂詰 秀一/監修…
近世大名の葬制と社会
坂詰 秀一/監修…
仏教の考古学下巻
坂詰 秀一/著
仏教の考古学上巻
坂詰 秀一/著
墓からみた近世社会 : 墓所の考古…
坂詰 秀一/監修…
転換期の日本考古学 : 1945〜…
坂詰 秀一/著
新日本考古学辞典
江坂 輝彌/編,…
縄文文化と学際研究のいま
坂詰 秀一/著,…
考古耽読抄
坂詰 秀一/著
考古渉猟抄
坂詰 秀一/著
武蔵堤方権現台遺跡 : 弥生集落・…
坂詰 秀一/調査…
徳川家の墓制 : 将軍家・御三家・…
今野 春樹/著,…
歴史時代を掘る
坂詰 秀一/著
貞龍院殿妙經日敬大姉墓所の調査 :…
坂詰秀一/編
新日本考古学小辞典
江坂 輝彌/編,…
仏教考古学事典
坂詰 秀一/編
歴史と宗教の考古学
坂詰 秀一/著
中世考古学への招待
坂詰 秀一/編
仏教考古学の構想 : その視点と展…
坂詰 秀一/著
太平洋戦争と考古学
坂詰 秀一/著
歴史考古学の問題点
坂詰 秀一/編
歴史考古学の視角と実践
坂詰 秀一/著
日本考古学の潮流
坂詰秀一 著
論争・学説日本の考古学別巻
桜井 清彦/編,…
論争・学説日本の考古学5
桜井 清彦/編,…
論争・学説日本の考古学2
桜井 清彦/編,…
論争・学説日本の考古学1
桜井 清彦/編,…
論争・学説日本の考古学3
桜井 清彦/編,…
論争・学説日本の考古学6
桜井 清彦/編,…
論争・学説日本の考古学4
桜井 清彦/編,…
出土渡来銭 : 中世
坂詰 秀一/編
日本歴史考古学を学ぶ下
坂詰 秀一/編,…
日本歴史考古学を学ぶ中
坂詰 秀一/編,…
日本考古学文献解題2
坂詰 秀一/著
安房・華房蓮華寺跡の調査
坂詰 秀一/編著…
板碑の総合研究2
坂詰 秀一/編
日本考古学文献解題1
坂詰 秀一/著
日本歴史考古学を学ぶ上
坂詰 秀一/編,…
板碑の総合研究1
坂詰 秀一/編
板碑研究入門
坂詰 秀一/編
前へ
次へ
前のページへ