蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
農産物性科学 1
|
著者名 |
西津 貴久/編
|
著者名ヨミ |
ニシズ タカヒサ |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 6132/1/1 | 0106291098 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002228531 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農産物性科学 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
ノウサン ブッセイ カガク |
各巻書名 |
構造的特性と熱・力学的特性 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
西津 貴久/編
近藤 直/編
林 孝洋/編
清水 浩/編
後藤 清和/編
小川 雄一/編
|
著者名ヨミ |
ニシズ タカヒサ コンドウ ナオシ ハヤシ タカヒロ シミズ ヒロシ ゴトウ キヨカズ オガワ ユウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2011.9 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-339-05229-9 |
ISBN |
4-339-05229-9 |
数量 |
5,153p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
613.2
|
件名 |
農業物理学
|
注記 |
文献:p140~145 |
内容紹介 |
農産物性科学への理解に必要な基本的知識と農産物性測定技術についてわかりやすく解説。1では、農産物性の定義・表し方から、構造的特性、物理特性、熱特性、力学的特性までを取り上げる。各章末に演習問題付き。 |
著者紹介 |
京都大学農学部農学工学科卒業。博士(農学)(京都大学)。岐阜大学准教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
1 農産物性について |
|
|
|
|
2 |
1.1 農産物性とは |
|
|
|
|
3 |
1.2 農産物性の表し方 |
|
|
|
|
4 |
演習問題 |
|
|
|
|
5 |
2 物性にかかわる構造的特性 |
|
|
|
|
6 |
2.1 植物体と収穫物の構造 |
|
|
|
|
7 |
2.2 収穫物の構造 |
|
|
|
|
8 |
2.3 植物の構造・含有物と物性のかかわり |
|
|
|
|
9 |
演習問題 |
|
|
|
|
10 |
3 基本的な物理特性 |
|
|
|
|
11 |
3.1 基本的な物理特性 |
|
|
|
|
12 |
3.2 計測方法 |
|
|
|
|
13 |
3.3 利用例 |
|
|
|
|
14 |
演習問題 |
|
|
|
|
15 |
4 熱特性 |
|
|
|
|
16 |
4.1 熱的操作の特徴 |
|
|
|
|
17 |
4.2 伝熱の形態と関連物性値 |
|
|
|
|
18 |
4.3 比熱 |
|
|
|
|
19 |
4.4 熱伝導率 |
|
|
|
|
20 |
4.5 熱拡散率 |
|
|
|
|
21 |
演習問題 |
|
|
|
|
22 |
5 力学的特性 |
|
|
|
|
23 |
5.1 材料力学 |
|
|
|
|
24 |
5.2 弾性係数 |
|
|
|
|
25 |
5.3 農産物の力学的特性 |
|
|
|
|
26 |
5.4 粘弾性 |
|
|
|
|
27 |
5.5 摩擦 |
|
|
|
|
28 |
演習問題 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ