検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信州松本藩崇教館と多湖文庫 

著者名 鈴木 俊幸/編
著者名ヨミ スズキ トシユキ
出版者 新典社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫37210/152/2102687548一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100252792
書誌種別 図書
書名 信州松本藩崇教館と多湖文庫 
書名ヨミ シンシュウ マツモトハン ソウキョウカン ト タゴ ブンコ
叢書名 新典社研究叢書
叢書番号 266
言語区分 日本語
著者名 鈴木 俊幸/編   山本 英二/編
著者名ヨミ スズキ トシユキ ヤマモト エイジ
出版地 東京
出版者 新典社
出版年月 2015.2
本体価格 ¥9200
ISBN 978-4-7879-4266-1
ISBN 4-7879-4266-1
数量 318p
大きさ 22cm
分類記号 372.105
件名 藩学   松本藩   多湖氏   図書目録(図書館)
内容紹介 信州松本藩の藩校「崇教館」の沿革、信濃国松本藩儒の多湖家の文学、松本藩版「兵要録」の特徴、多湖安元の京・大坂遊学日記などに関する論考を集成。コラム、多湖文庫目録も収録。
著者紹介 1956年北海道生まれ。中央大学文学部教授。著書に「書籍流通史料論序説」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 信州大学附属図書館中央図書館所蔵「多湖文庫」とその来歴 山本 英二/著
2 松本藩崇教館の沿革と儒者 山本 英二/著
3 多湖家代々略伝 古相 正美/著
4 多湖家の文学 揖斐 高/著
5 七千巻舎の男 鈴木 俊幸/著
6 松本藩版とその版木 高橋 明彦/著
7 松本藩版「兵要録」 白井 純/著
8 『諸士出身記』翻刻と解題 山本 英二/著
9 明山多湖蘭、安永三年の日記 廣瀬 千紗子/著
10 多湖安元の京・大坂遊学日記を読む 山本 英二/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
814.7 814.7
日本語-外来語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。