蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
ディストピアSF論
|
| 著者名 |
海老原 豊/著
|
| 著者名ヨミ |
エビハラ ユタカ |
| 出版者 |
小鳥遊書房
|
| 出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9013/120/ | 2103042780 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000101171529 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ディストピアSF論 |
| 書名ヨミ |
ディストピア エスエフロン |
|
人新世のユートピアを求めて |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
海老原 豊/著
|
| 著者名ヨミ |
エビハラ ユタカ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
小鳥遊書房
|
| 出版年月 |
2024.7 |
| 本体価格 |
¥2800 |
| ISBN |
978-4-86780-050-8 |
| ISBN |
4-86780-050-8 |
| 数量 |
348p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
901.3
|
| 件名 |
SF
SF映画
|
| 注記 |
文献:p334〜340 |
| 内容紹介 |
ユートピアとディストピアとの境界線をたどりながら、人新世のユートピアを想像/創造しよう。ユートピアがディストピアに変容するトポス(場所)を古典的な作品から現代までSFに探る。note掲載を元に書籍化。 |
| 著者紹介 |
慶應義塾大学大学院文学研究科英米文学専攻修士課程修了。SF評論家。第2回日本SF評論賞優秀賞を受賞。著書に「ポストヒューマン宣言」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蘭 信三 石原 俊 一ノ瀬 俊也 佐藤 文香 西村 明 野上 元 福間 良明
よくわかる歴史社会学
佐藤 健二/編著…
空家等対策特別措置法の解説
西村 明宏/監修…
男性学基本論文集
平山 亮/編,佐…
物理と心理から見る音楽の音響
大田 健紘/編著…
渡す手
佐藤 文香/著
想起する文化をめぐる記憶の軋轢 :…
浅野 豊美/編,…
吉見俊哉論 : 社会学とメディア論…
難波 功士/編,…
パブリック・サービス・ロジック :…
スティーブン・P…
司馬遼太郎の時代 : 歴史と大衆教…
福間 良明/著
迷走するグローバル資本主義のゆくえ…
細海 真二/著,…
女性兵士という難問 : ジェンダー…
佐藤 文香/著
帝国のはざまを生きる : 交錯する…
蘭 信三/編,松…
昭和五〇年代論 : 「戦後の終わり…
福間 良明/編
制度はいかに進化するか : 技能形…
K.セーレン/著…
シリーズ戦争と社会3
蘭 信三/編集委…
シリーズ戦争と社会4
蘭 信三/編集委…
シリーズ戦争と社会2
蘭 信三/編集委…
シリーズ戦争と社会1
蘭 信三/編集委…
公共部門の統合報告と管理会計の変容…
E.カツィカス/…
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
なぜ戦争体験を継承するのか : ポ…
蘭 信三/編,小…
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
管理会計の挑戦 : リスク・スラッ…
西村 明/著
近代日本宗教史第3巻
島薗 進/編,末…
<家父長制>は無敵じゃない : 日…
シンシア・エンロ…
近代日本宗教史第1巻
島薗 進/編,末…
東條英機 : 「独裁者」を演じた男
一ノ瀬 俊也/著
戦後日本、記憶の力学 : 「継承と…
福間 良明/著
医療通訳学習ハンドブック : 医療…
G.アビー・ニコ…
軍事研究と大学とわたしたち
戦争社会学研究会…
「勤労青年」の教養文化史
福間 良明/著
特攻隊員の現実(リアル)
一ノ瀬 俊也/著
引揚・追放・残留 : 戦後国際民族…
蘭 信三/編,川…
宗教からみる戦争
戦争社会学研究会…
硫黄島 : 国策に翻弄された130…
石原 俊/著
昭和戦争史講義 : ジブリ作品から…
一ノ瀬 俊也/著
戦争と性暴力の比較史へ向けて
上野 千鶴子/編…
ジェンダー研究を継承する
佐藤 文香/編,…
前へ
次へ
前のページへ