蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人類5000年史 6
|
著者名 |
出口 治明/著
|
著者名ヨミ |
デグチ ハルアキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 209/172/6 | 2103047277 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101185404 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人類5000年史 6 |
巻次(漢字) |
6 |
書名ヨミ |
ジンルイ ゴセンネンシ |
叢書名 |
ちくま新書
|
叢書番号 |
1287-6 |
各巻書名 |
1901年〜2050年 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
出口 治明/著
|
著者名ヨミ |
デグチ ハルアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.9 |
本体価格 |
¥920 |
ISBN |
978-4-480-07622-9 |
ISBN |
4-480-07622-9 |
数量 |
256,8p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
209
|
件名 |
世界史
|
各巻件名 |
世界史-20世紀 |
注記 |
文献:p243〜255 |
内容紹介 |
文明の誕生から現代まで、5000年の人類の歩みをまとめた著者のライフワーク。6は、第一次世界大戦、冷戦時代、アメリカの同時多発テロ事件、2050年の世界など、1901年〜2050年を収録。 |
著者紹介 |
三重県生まれ。京都大学法学部卒。立命館アジア太平洋大学名誉教授・学長特命補佐。著書に「歴史を活かす力」「哲学と宗教全史」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
楽しく漢詩文を学ぼう
井波 律子/著,…
汲めど尽きせぬ古典の魅力
井波 律子/著,…
一陽来復 : 中国古典に四季を味わ…
井波 律子/著
時を乗せて 折々の記
井波 律子/著,…
ラスト・ワルツ : 胸躍る中国文学…
井波 律子/著,…
中国奇想小説集 : 古今異界万華鏡
井波 律子/編訳
水滸伝5
井波 律子/訳
水滸伝4
井波 律子/訳
水滸伝3
井波 律子/訳
水滸伝2
井波 律子/訳
水滸伝1
井波 律子/訳
中国文学の愉しき世界
井波 律子/著
中国俠客列伝
井波 律子/[著…
完訳論語
[孔子/著],井…
中国人物伝4
井波 律子/著
中国人物伝3
井波 律子/著
中国人物伝2
井波 律子/著
中国人物伝1
井波 律子/著
世説新語5
劉 義慶/撰,井…
世説新語4
劉 義慶/撰,井…
世説新語3
劉 義慶/撰,井…
世説新語2
劉 義慶/撰,井…
世説新語1
劉 義慶/撰,井…
一陽来復 : 中国古典に四季を味わ…
井波 律子/著
水滸縦横談
井波 律子/著
論語入門
井波 律子/著
中国名詩集
井波 律子/[訳…
中国名詩集
井波 律子/[訳…
中国人の機智 : 『世説新語』の世…
井波 律子/[著…
中国の五大小説下
井波 律子/著,…
中国の五大小説上
井波 律子/著,…
中国の五大小説下
井波 律子/著
幸田露伴の世界
井波 律子/共編…
中国の五大小説上
井波 律子/著
中国名言集一日一言
井波 律子/著
三国志曼荼羅
井波 律子/著
トリックスター群像 : 中国古典小…
井波 律子/著
中国史重要人物101
井波 律子/編
中国の名詩101
井波 律子/編
三国志名言集
井波 律子/著
前へ
次へ
南總里見八犬傳第9輯巻之35下
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第9輯巻之35[上]
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第9輯巻之34[上]
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第9輯巻之33
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第9輯巻之32
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第9輯巻之31[下]
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第9輯巻之31[上]
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第9輯巻之30
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第9輯巻之29
曲亭主人/編次,…
三元秘用 方鑒図解5
松浦 琴鶴/〔著…
三元秘用 方鑒図解4
松浦 琴鶴/〔著…
三元秘用 方鑒図解3
松浦 琴鶴/〔著…
三元秘用 方鑒図解2
松浦 琴鶴/〔著…
三元秘用 方鑒図解1
松浦 琴鶴/〔著…
天保十二年かのとのうしの寛政暦
東都本化道塲記
蓮翁/著
青標紙 : 武家必冊
〔大野 広域/編…
家相秘傳集 2巻下
琴鶴松浦純逸/著
家相秘傳集 2巻上
琴鶴松浦純逸/著
書家自在
道冨 元禮/輯
天保十二年かのとのうしの寛政暦
天保十一年庚子歳晴雨考
吉雄 常三/考定
假名讀大學 : 両点附
藤原 良國/〔撰…
女今川艶姿
泰平懷寶略武鑑
新刻日本輿地路程全圖 : 増修定本…
長玄珠子玉父/〔…
文語碎錦 4巻下
荒木謇士諤/輯
文語碎錦 4巻上
荒木謇士諤/輯
和漢軍書要覽
〔吉田 一保/著…
南總里見八犬傳 第…〔第9輯〕巻45
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 第…〔第9輯〕巻44
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 第…〔第9輯〕巻43
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 第…〔第9輯〕巻42
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 第…〔第9輯〕巻41
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 第…〔第9輯巻32〕
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 …〔第9輯〕巻31下
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 …〔第9輯〕巻31上
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 第…〔第9輯巻30〕
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 第…〔第9輯巻29〕
曲亭主人/編次,…
和漢軍書要覽
前へ
次へ
前のページへ