検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シーボルトが見た日本の水辺の原風景 

著者名 細谷 和海/編著
著者名ヨミ ホソヤ カズミ
出版者 東海大学出版部
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架48752/12/1102529654一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100703944
書誌種別 図書
書名 シーボルトが見た日本の水辺の原風景 
書名ヨミ シーボルト ガ ミタ ニホン ノ ミズベ ノ ゲンフウケイ
言語区分 日本語
著者名 細谷 和海/編著
著者名ヨミ ホソヤ カズミ
出版地 平塚
出版者 東海大学出版部
出版年月 2019.3
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-486-02095-0
ISBN 4-486-02095-0
数量 12,270p
大きさ 22cm
分類記号 487.521
件名 淡水魚
個人件名 Siebold Philipp Franz von
内容紹介 シーボルト淡水魚コレクションを分類学的に再査した最新の知見と、ライデン自然史博物館に所蔵されている膨大な文献資料を紹介。従来のシーボルト研究の枠を超え、彼の業績の見直しと、生物多様性研究の新たな展開を図る。
著者紹介 1951年東京都生まれ。近畿大学名誉教授。日本魚類学会会長。農学博士(京都大学)。著書に「日本の淡水魚」「ブラックバスを退治する」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 奈良の鬼瓦 岩戸 晶子/著
2 京都の鬼瓦 鈴木 久史/著
3 大阪の鬼瓦 新尺 雅弘/著
4 兵庫の鬼瓦 池田 征弘/著
5 近江の鬼瓦 北村 圭弘/著 福庭 万里子/著 岡山 仁美/著
6 東海地方の鬼瓦 前田 清彦/著
7 山陰・山陽地方の鬼瓦 志賀 崇/著 松尾 佳子/著
8 関東地方の鬼瓦 高橋 香/著
9 九州地方の鬼瓦 齋部 麻矢/著
10 東北地方の鬼瓦 藤木 海/著
11 和歌山の鬼瓦 丹野 拓/著
12 四国地方の鬼瓦 岡本 治代/著
13 岐甲信の鬼瓦 三好 清超/著 柴田 洋孝/著
14 北陸地方の鬼瓦 今井 晃樹/著
15 鬼瓦出土一覧表

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立文化財機構奈良文化財研究所
2024
210.3 210.3
瓦 遺跡・遺物-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。