蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 1659/20/ | 1102669038 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101011894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
占領改革と宗教 |
書名ヨミ |
センリョウ カイカク ト シュウキョウ |
|
連合国の対アジア政策と複数の戦後世界 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中野 毅/編
平良 直/編
粟津 賢太/編
井上 大介/編
|
著者名ヨミ |
ナカノ ツヨシ タイラ スナオ アワズ ケンタ イノウエ ダイスケ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
専修大学出版局
|
出版年月 |
2022.9 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-88125-373-1 |
ISBN |
4-88125-373-1 |
数量 |
688p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
165.9
|
件名 |
宗教政策
占領政策-日本
宗教-日本
宗教-アジア
宗教と政治
|
内容紹介 |
アメリカのみならず他の連合国の対日占領政策、とくに宗教に関する戦後処理について再検討。文献資料だけでなく日本の旧植民地、旧日本軍の戦闘地域での戦時の状況を調べ、戦後処理が実際にどのように行われたかを考察する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
戦後宗教史再考 |
中野 毅/著 |
|
|
|
2 |
占領下における宗教 |
マーク・マリンズ/著 |
|
|
|
3 |
日本敗戦と教育勅語 |
岡崎 匡史/著 |
|
|
|
4 |
「天皇問題」と英国外務省 |
アネメッテ・フィスカーネルセン/著 |
|
|
|
5 |
日本人捕虜死者たちの戦後 |
田村 恵子/著 |
|
|
|
6 |
ソ連の対日占領政策と天皇制 |
宮川 真一/著 |
|
|
|
7 |
日本占領をめぐるアメリカ人類学の動向 |
井上 大介/著 |
|
|
|
8 |
米軍政による南西諸島統治の背景と変遷 |
中野 毅/著 |
|
|
|
9 |
米軍政下における南西諸島の宗教行政と神社 |
中野 毅/著 |
|
|
|
10 |
沖縄における米軍初期占領期の宗教政策とキリスト者 |
平良 直/著 |
|
|
|
11 |
米国施政下における琉球政府の宗教制度 |
大澤 広嗣/著 |
|
|
|
12 |
奄美群島における宗教 |
田島 忠篤/著 |
|
|
|
13 |
日本占領期ジャワにおける「喜捨」の制度化 |
小林 和夫/著 |
|
|
|
14 |
米軍政期韓国におけるプロテスタントと歴史清算 |
白 恩正/著 |
|
|
|
15 |
ミクロネシアにおける米軍占領期・国際連合信託統治前期の宗教政策 |
西村 明/著 |
|
|
|
16 |
台湾における植民地統治と宗教政策 |
藤井 健志/著 |
|
|
|
17 |
日本占領と公文書 |
岡崎 匡史/著 |
|
|
|
18 |
解題 |
粟津 賢太/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ