蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代日本政党研究
|
著者名 |
前山 亮吉/著
|
著者名ヨミ |
マエヤマ リョウキチ |
出版者 |
現代図書
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3151/71/ | 0106897405 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101227572 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代日本政党研究 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン セイトウ ケンキュウ |
|
「第三党」を軸に |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
前山 亮吉/著
|
著者名ヨミ |
マエヤマ リョウキチ |
出版地 |
相模原 |
出版者 |
現代図書
星雲社(発売)
|
出版年月 |
2025.2 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-434-35057-3 |
ISBN |
4-434-35057-3 |
数量 |
10,228p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
315.1
|
件名 |
政党-日本
|
内容紹介 |
著者が書いた近代日本政党研究に関する6つの論文を収録。小政党ないし第三党の生成は日本政治において不滅という認識のもと、明治・大正・昭和戦前期に跨る近代日本政党史を明らかにする。 |
目次タイトル |
第一章 甲辰倶楽部と日露戦時議会 |
|
序 本章の課題 第一節 第二十帝国議会と甲辰倶楽部 第二節 第二十一帝国議会と甲辰倶楽部 むすび |
|
第二章 小会派政治家の選挙・政党観 |
|
序 本章の課題 第一節 選挙観をめぐって 第二節 政党観をめぐって むすび |
|
第三章 政友本党の基礎研究 |
|
序 本章の課題 第一節 初期「党報」の分析 第二節 「党報」に見る地方組織 むすび |
|
第四章 中期政友本党の分析 |
|
序 本章の課題 第一節 党運営の諸問題 第二節 地盤の育成 むすび |
|
第五章 第三党・明政会の政治技術(昭和三年) |
|
序 本章の課題 第一節 明政会と第五十五帝国議会 第二節 床次脱党政局への対応 むすび |
|
第六章 「昭和会」の研究 |
|
序 本章の課題 第一節 結成過程と第一九回総選挙 第二節 政局の激動と消滅 むすび |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ