蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スウェーデンの政党政治と民主主義
|
著者名 |
渡辺 博明/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヒロアキ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 31238/52/ | 0106897880 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101229081 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スウェーデンの政党政治と民主主義 |
書名ヨミ |
スウェーデン ノ セイトウ セイジ ト ミンシュ シュギ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
渡辺 博明/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヒロアキ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2025.2 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-7710-3908-7 |
ISBN |
4-7710-3908-7 |
数量 |
3,268p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
312.3893
|
件名 |
スウェーデン-政治・行政
政党-スウェーデン
|
注記 |
文献:p255〜263 |
内容紹介 |
政党の果たす役割が大きいスウェーデン政治。1988年以降10回の選挙での各党の動きを追いながら、かつて福祉国家の発達を導いた「合意形成型の政治」が大きく変わりつつあることを明らかにする。 |
著者紹介 |
岐阜県生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程(後期)単位取得満期退学。龍谷大学法学部教授。著書に「スウェーデンの福祉制度改革と政治戦略」など。 |
目次タイトル |
序章 スウェーデン政治に何が起きているのか |
|
第1章 デモクラシーの制度設計と正統化原理 |
|
第1節 政治体制としてのデモクラシー 第2節 デモクラシーと政党 第3節 政党組織と政党システム 第4節 分析と記述の方法 |
|
第2章 スウェーデンの政党政治 |
|
第1節 議会とデモクラシー 第2節 選挙 第3節 政党と政党システム 第4節 デモクラシーの制度と政党政治 |
|
第3章 政党政治の展開1 新党の参入と多党化の進展 |
|
第1節 1988年選挙 第2節 1991年選挙 第3節 1994年選挙 第4節 小括 |
|
第4章 政党政治の展開2 左派連合の時代 |
|
第1節 1998年選挙 第2節 2002年選挙 第3節 小括 |
|
第5章 政党政治の展開3 右派連合の時代 |
|
第1節 2006年選挙 第2節 2010年選挙 第3節 小括 |
|
第6章 政党政治の展開4 右翼ポピュリズムの台頭と混迷の時代 |
|
第1節 2014年選挙 第2節 2018年選挙 第3節 小括 |
|
第7章 政党政治の展開5 ブロック政治の再編 |
|
第1節 スウェーデン民主党の「主流化」と2022年選挙 第2節 最近の状況(2023年末まで) 第3節 政党システムの変化 |
|
第8章 政党政治の変容をめぐる考察 |
|
第1節 制度的変化 第2節 有権者の投票行動 第3節 各政党の動向 |
|
第9章 政党システムの変化と代議制デモクラシー |
|
第1節 政党システムの動向 第2節 政党システムの変化の要因 第3節 政党システムの変化の意味 |
|
終章 スウェーデンの民主主義と政党の意義 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スウェーデン-政治・行政 政党-スウェーデン
前のページへ