検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若きポーランド手がかり 

著者名 関口 時正/著
著者名ヨミ セキグチ トキマサ
出版者 未知谷
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架70234/8/1102782044一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101242003
書誌種別 図書
書名 若きポーランド手がかり 
書名ヨミ ワカキ ポーランド テガカリ
言語区分 日本語
著者名 関口 時正/著
著者名ヨミ セキグチ トキマサ
出版地 東京
出版者 未知谷
出版年月 2025.4
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-89642-752-3
ISBN 4-89642-752-3
数量 191p
大きさ 20cm
分類記号 702.349
件名 ポーランド美術-歴史
注記 若きポーランド年表:p175〜180 ガリツィアの自治年表:p181〜184
内容紹介 1795年、ロシア・プロイセン・オーストリアによる分割以降、第一次大戦終了時まで123年間独立を失ったポーランド。その間、何が、どの都市がポーランドを存続させたのか-。芸術運動「若きポーランド」を論じる。
著者紹介 東京生まれ。東京大学卒。東京外国語大学名誉教授。ポーランド舞台藝術作家・作曲家連盟ZAiKS賞など受賞。著書に「ポーランドと他者」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。