検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動物と民俗 

著者名 宅野 幸徳/著
著者名ヨミ タクノ ユキノリ
出版者 七月社
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架38436/54/0106903315一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101243626
書誌種別 図書
書名 動物と民俗 
書名ヨミ ドウブツ ト ミンゾク
鵜飼と養蜂の世界
言語区分 日本語
著者名 宅野 幸徳/著   篠原 徹/編
著者名ヨミ タクノ ユキノリ シノハラ トオル
出版地 調布
出版者 七月社
出版年月 2025.4
本体価格 ¥5600
ISBN 978-4-909544-42-1
ISBN 4-909544-42-1
数量 235p
大きさ 22cm
分類記号 384.36
件名 鵜飼   みつばち(蜜蜂)-飼育
内容紹介 動物の生態や習性を巧みに利用しながら、人間がその分け前を受け取る鵜飼と養蜂。野性を活かす、その高度な民俗技術を長年のフィールドワークから明らかにし、「支配-被支配」関係ではない、人間と自然の共生の可能性を探る。
著者紹介 島根県飯石郡飯南町頓原生まれ。岡山理科大学基礎理学科卒業。教員生活のかたわら、「動物と民俗」関連の研究を行う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 魚類の分布と漁具・漁法の関係
2 西中国山地における伝統的養蜂
3 対馬の伝統的養蜂
4 紀伊山地地方の伝統的養蜂
5 高津川の放し鵜飼
6 三次鵜飼伝
7 有田川の徒歩鵜飼
8 鵜川と鵜飼 宅野 幸徳/著 篠原 徹/著 卯田 宗平/著
9 長戸路の焼畑村 篠原 徹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
384.36 384.36
鵜飼 みつばち(蜜蜂)-飼育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。