蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西鶴新解
|
著者名 |
広嶋 進/著
|
著者名ヨミ |
ヒロシマ ススム |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91352/126/ | 2102229613 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001945788 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西鶴新解 |
書名ヨミ |
サイカク シンカイ |
|
色恋と武道の世界 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
広嶋 進/著
|
著者名ヨミ |
ヒロシマ ススム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2009.3 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-8315-1210-9 |
ISBN |
4-8315-1210-9 |
数量 |
336,7p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.52
|
個人件名 |
井原 西鶴 |
内容紹介 |
西鶴浮世草子は「小説」か? 「好色一代男」は「源氏物語」の翻案か…? 近代小説とは異なる西鶴浮世草子の特質を明らかにし、西鶴研究の争点からあらたな読みを探る。「西鶴探究」の続編。 |
著者紹介 |
昭和27年宮城県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学。ノートルダム清心女子大学文学部教授。日本近世文学専攻。著書に「大晦日を笑う『世間胸算用』」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序章 西鶴浮世草子と「小説」 |
|
|
|
|
2 |
第一部 好色物の世界 |
|
|
|
|
3 |
第一章 自然主義と西鶴の受容 |
|
|
|
|
4 |
第二章 世之介の漂泊と再生 |
|
|
|
|
5 |
第三章 『好色一代男』と西行の流行 |
|
|
|
|
6 |
第四章 『諸艶大鑑』における「迷ひ」と創作方法 |
|
|
|
|
7 |
第五章 『椀久一世の物語』の話型と構成 |
|
|
|
|
8 |
第六章 『好色五人女』の一場面 |
|
|
|
|
9 |
第七章 『好色一代女』の悲哀と滑稽 |
|
|
|
|
10 |
第八章 『男色大鑑』成立考 |
|
|
|
|
11 |
第二部 武家物の世界 |
|
|
|
|
12 |
第一章 西島孜哉氏『武道伝来記』成立論の検証 |
|
|
|
|
13 |
第二章 『武道伝来記』への視角 |
|
|
|
|
14 |
第三章 『武家義理物語』序文考 |
|
|
|
|
15 |
第四章 『新可笑記』の「道理」と政道批判 |
|
|
|
|
16 |
第三部 声/成立論/人の心 |
|
|
|
|
17 |
第一章 『西鶴諸国ばなし』の語りと声 |
|
|
|
|
18 |
第二章 谷脇理史氏『『日本永代蔵』成立論談義』 |
|
|
|
|
19 |
終章 西鶴浮世草子と『徒然草』注釈書 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
設例解説遺産分割の実務 : 裁判官…
松本 哲泓/著
相続の諸手続きと…'24〜'25年版
河原崎 弘/監修
相続登記の全実務 : 相続・遺贈と…
田口 真一郎/著…
相続相談標準ハンドブック : 法律…
奈良 恒則/共著…
判例INDEX : 遺産分割・遺留…
第一法規「判例体…
家庭裁判所における財産管理・清算の…
片岡 武/著,村…
判例先例相続法3
松原 正明/著
設問解説相続法と登記
幸良 秋夫/著
相続トラブルにみる遺産分割後にもめ…
相川 泰男/共編…
相続の諸手続きと…'23〜'24年版
河原崎 弘/監修
いちばんわかりや…'23〜'24年版
曽根 恵子/著,…
相続 : 民法第882条〜第105…
松川 正毅/編,…
相続人不存在の実務と書式
水野 賢一/著
法律家のための相続判例のポイント
森 公任/著,森…
Q&A相続における金融資産の法律実…
本橋総合法律事務…
相続・遺言のトラブル相談Q&A :…
東京弁護士会法律…
死後事務委任契約の実務 : 士業の…
吉村 信一/著
相続開始時別相続人の範囲と遺産の割…
中込 一洋/著
Q&A遺産分割事件の手引き
山城 司/著
判例先例相続法2
松原 正明/著
数次相続・代襲相続をめぐる実務 :…
中込 一洋/著
判例先例相続法1
松原 正明/著
おくやみハンドブック
相続の諸手続きと…'22〜'23年版
河原崎 弘/監修
詳解相続法
潮見 佳男/著
ケース別相続手続添付書類チェックリ…
掛川 雅仁/編著
親が死ぬ前に、家族とやりたい10の…
吉野 匠/著,曽…
相続・遺言・遺産分割
梶村 太市/編,…
介護等に貢献した娘・息子・嫁・婿、…
山田&パートナー…
家庭裁判所における遺産分割・遺留分…
片岡 武/編著,…
一家に一冊、相続の本 : なるほど…
齋木 修次/著
すぐに役立つ相続登記・相続税・事業…
武田 守/監修,…
遺産分割の理論と審理
井上 繁規/著
いちばんわかりや…'21〜'22年版
曽根 恵子/著,…
Q&A実例から学ぶ配偶者居住権のす…
大塚 政仁/著,…
改正相続法における登記実務と遺言書…
後藤 浩平/著
遺産分割実務マニュアル
東京弁護士会法友…
Q&Aでわかる!デジタル遺産の相続
笹川 豪介/著,…
相続と保険の実務 : 改正民法(相…
松嶋 隆弘/編著…
法務文例作成マニュアル : 相続対…
大西隆司 著
前へ
次へ
前のページへ