検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

群青 

著者名 植松 三十里/著
著者名ヨミ ウエマツ ミドリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9136/ウミ 10/2102138724一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001855673
書誌種別 図書
書名 群青 
書名ヨミ グンジョウ
日本海軍の礎を築いた男
言語区分 日本語
著者名 植松 三十里/著
著者名ヨミ ウエマツ ミドリ
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.5
本体価格 ¥1524
ISBN 978-4-16-326810-1
ISBN 4-16-326810-1
数量 362p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
件名 矢田堀鴻-小説
個人件名 矢田堀 鴻
内容紹介 昌平黌から始まり、長崎海軍伝習所、軍艦奉行並、海軍総裁と、勝海舟や榎本武揚等とともに日本海軍の基礎を築いた幕臣・矢田堀景蔵の軌跡を丹念に描く、海洋歴史小説。
著者紹介 1954年生まれ。静岡県出身。東京女子大学史学科卒業後、婦人画報社入社。80年、退社。2003年、「桑港にて」で第27回歴史文学賞受賞。ほかの著書に「お龍」「千の命」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6
新田次郎文学賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。