蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代<子ども>暴力論
|
著者名 |
芹沢 俊介/著
|
著者名ヨミ |
セリザワ シュンスケ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1997.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 36768/4/ | 0105291781 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000248140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代<子ども>暴力論 |
書名ヨミ |
ゲンダイ コドモ ボウリョクロン |
版表示 |
増補版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
芹沢 俊介/著
|
著者名ヨミ |
セリザワ シュンスケ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1997.8 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-393-33174-5 |
数量 |
289p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
367.68
|
件名 |
青少年問題
|
内容紹介 |
なぜ子どもたちは今、内圧する怒りをコントロールできず、殺意のかたちをとるほど、イラつきムカついているのか。「登校拒否論」「体罰論」「酒鬼薔薇聖斗論」を新たに加えた増補版。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。上智大学経済学部卒業。著書に「『イエスの方舟』論」「漂流へ 芹沢俊介家族論集」「女性はいまどこにいるのか」「システムの贈りもの」「ブームの社会現象論」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ