検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帯の伊勢丹 模様の伊勢丹 

著者名 飛田 健彦/著
著者名ヨミ ヒダ タケヒコ
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2891/コタ 4/2102784775一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100466058
書誌種別 図書
書名 帯の伊勢丹 模様の伊勢丹 
書名ヨミ オビ ノ イセタン モヨウ ノ イセタン
ファッションの伊勢丹創業者・初代小菅丹治
言語区分 日本語
著者名 飛田 健彦/著
著者名ヨミ ヒダ タケヒコ
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.12
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-336-06106-5
ISBN 4-336-06106-5
数量 298p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
件名 伊勢丹
個人件名 小菅 丹治
注記 文献:p291〜298
内容紹介 伊勢丹百貨店の前身、伊勢丹呉服店。創業者初代小菅丹治は「帯の伊勢丹」「模様の伊勢丹」として一時代を築き、伊勢丹の基礎を決定づけた。時代を先取りし、常に新境地を切り開いたその生涯を描き、伊勢丹商法の真髄を示す。
著者紹介 1937年千葉県生まれ。成蹊大学政治経済学部卒業。伊勢丹勤務、イセタンモーターズ社長を経て、日本経営理念史研究所所長、日本販売士協会登録講師。著書に「百貨店ものがたり」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 パリのアメリカ人

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
ピアノ,管弦楽 管弦楽曲
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。